
1: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:05:55.37 ID:z2+PycHD0 BE:377482965-2BP(2223)
76: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:16:31.77 ID:9CJHN7TQ0
>>1
生で聞く自分の声は好きだけど
録音された自分の声はキモいよな🥺
生で聞く自分の声は好きだけど
録音された自分の声はキモいよな🥺
38: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:06:35.37 ID:a+6zR6/00
録音した自分の声がキモい現象なんなの
39: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:07:00.16 ID:7FfmtOlJM
鼻詰まってるチー牛声で泣いた
40: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:07:31.06 ID:/n4dDBCu0
甲高くて鼻が詰まってて、いやみったらしい声に聞こえるんだよね
41: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:08:02.19 ID:T7XrxZLu0
ボソボソ…ボソ…
43: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:08:29.52 ID:UWxqOoCm0
高音が好きだったから変声期で声が低くなるの苦痛だったな
44: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:09:36.23 ID:X12DWYNMr
聞き取りやすい声とは言われるがもっと低音のドッシリした声が良かった
45: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:09:44.43 ID:0/cDQAOY0
自分が聞いてる声と録音した声違うからすげー違和感🥺
52: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:11:13.38 ID:zyo6wSwkM
最近の声優の地位向上って声は整形できないってあると思うわ
将来的には声も変えられる整形技術とかできるんかね
将来的には声も変えられる整形技術とかできるんかね
53: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:11:13.89 ID:fLlsvjyOM
そこら辺のイヤホンマイクじゃなくて、きちんとしたコンデンサーマイクとかで録音するといくらかマシになるぞ。
59: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:12:30.42 ID:q1258h6l0
>>53
コンデンサーマイクってどこにあるんや
コンデンサーマイクってどこにあるんや
81: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:20:04.86 ID:fLlsvjyOM
>>59
amazonとかで売ってるで
amazonとかで売ってるで
89: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:25:45.38 ID:kgMEavuh0
>>81
マイクはホルダーに吊るとメチャクチャ音が良くなるぞ
マイクはホルダーに吊るとメチャクチャ音が良くなるぞ
147: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:12:07.59 ID:ZKJQdLRf0
>>59
iPhoneについてるマイクはコンデンサーマイクだよ
iPhoneについてるマイクはコンデンサーマイクだよ
54: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:11:43.82 ID:nDfFbMIF0
そんな悪くない声だと思ってたけど、あるライブ映像のDVDに自分のインタビューが映ってたんだがめっちゃチーボイスで泣いたわ
56: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:11:49.07 ID:MK5+gNoM0
兄と声がそっくりだから嫌悪感とかはなかったな
ただ聞き慣れた声なんで不思議な感じだった
ただ聞き慣れた声なんで不思議な感じだった
60: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:12:32.51 ID:7L00js6w0
確かにこれ俺か?と思ったよな
64: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:13:57.50 ID:DPgKM7NUd
録音した声は本当に酷い
66: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:14:35.70 ID:MK5+gNoM0
声がキモいって人は声がってより話し方がキモいんじゃないか
72: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:16:13.21 ID:RniPXqwB0
キモすぎるからな
自分の声が好きな人が羨ましいよ
自分の声が好きな人が羨ましいよ
74: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:16:30.55 ID:QMSy0IdU0
朝と夜で声が変わるのなんなん?
朝の声はイケボなのに昼以降の声がクソみたいな籠り声だわ録音で聞くと
朝の声はイケボなのに昼以降の声がクソみたいな籠り声だわ録音で聞くと
75: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:16:30.94 ID:eE3S+QS+M
録音した自分の声に違和感は全員が思う事
78: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:17:38.28 ID:X85K1jwa0
俺は前にニコ生で配信してたんだけど、最初は自分の声が嫌いだった。
でも話慣れてくると好きになってきた。
自分の配信を見返して自分のトークなのに自分で笑っちゃうんだよ。
リスナーは平均3人しかいなかったけど楽しかったな。
でも話慣れてくると好きになってきた。
自分の配信を見返して自分のトークなのに自分で笑っちゃうんだよ。
リスナーは平均3人しかいなかったけど楽しかったな。
83: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:21:46.27 ID:fLlsvjyOM
>>78
すげーわかるわ
すげーわかるわ
98: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:33:49.88 ID:YbxzAg9I0
>>78
ラジオ番組って続けたがる人が多い気がするけどそういう愉しみがあるのかもしれんね
ラジオ番組って続けたがる人が多い気がするけどそういう愉しみがあるのかもしれんね
80: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:20:01.98 ID:FXOE7d2k0
だからYoutubeではずんだもんとゆっくりが幅利かせてるんだな
86: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:23:59.99 ID:pBoKkrNF0
むしろこんないい声してるんだと思ったわ
思ってたより低かったくらい
思ってたより低かったくらい
88: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:24:20.60 ID:kgMEavuh0
俺は好き
つか普通にめちゃ良い声しとる
つか普通にめちゃ良い声しとる
94: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:29:03.99 ID:+4rXubsva
自分が思うよりいい声で喋ってて恥ずかしくなる☺
95: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:30:44.87 ID:G2iv+ACI0
滑舌悪い(舌が短くてラリルレロとか口が回らない)から
自分の声が入ってる会話の録音とか聞くとこれ相手の人何言ってるかわかんなかっただろうなと申し訳ない気分になる
自分の声が入ってる会話の録音とか聞くとこれ相手の人何言ってるかわかんなかっただろうなと申し訳ない気分になる
102: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:36:00.20 ID:1k9dJhMQ0
この人の声質苦手だなあって人がいたけど、後で自分の声に似てることに気づいた
106: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:37:01.72 ID:5/DON5uwM
まぁまぁイケボだと思って録音再生したら発狂する奴見てきた
音感有ると差が少ないとか有るのかなぁ
音感有ると差が少ないとか有るのかなぁ
123: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:53:56.17 ID:hX3ba39I0
イケボの人はうっとりなんだろな
127: 名無しさん 2025/02/06(木) 13:04:58.89 ID:aya4zl8sF
自分で喋るのが嫌な原因がコレ
もうAIに瞬時に脳はコントロールで喋らせるようにしろ
もうAIに瞬時に脳はコントロールで喋らせるようにしろ
136: 名無しさん 2025/02/06(木) 13:42:08.96 ID:rBXrb11P0
たまに声優できそうな声って言われるけど自分の声嫌いだわ
140: 名無しさん 2025/02/06(木) 13:56:04.48 ID:HWJOizdc0
何度か自分で変えようと思ったけど無理だったな
その時は演技できても人前だと長年の素に戻る
演技で良いからもっと美声になりたい
その時は演技できても人前だと長年の素に戻る
演技で良いからもっと美声になりたい
141: 名無しさん 2025/02/06(木) 13:57:19.07 ID:Blf2adRX0
低音ボイスには憧れるわ
142: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:04:00.67 ID:IzUFyCjF0
少しでも演技掛かった声出そうとしたら100割増しでキモくなる
BILIWAL
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)