1: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:07:29.71 ID:ZHadBKqH0 BE:637618824-2BP(1000)
今や大物トップ声優だよ
2: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:08:15.21 ID:UQbU1Xv70
同じ声の別人が凄いからな
4: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:08:57.46 ID:4tJFVuer0
わかりました
アイマス村で囲います
アイマス村で囲います
5: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:09:17.01 ID:oEk78aGrd
正直よくわからん
やたら暗い役やってたよな
やたら暗い役やってたよな
6: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:09:19.30 ID:siGS0n8gd
桐谷さんが頑張ったから
8: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:09:23.61 ID:CTSiXhvg0
俺は風音のほうがすきだな
9: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:11:15.13 ID:2cpOti550
演技力の頂点やからな
10: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:12:02.45 ID:PrFyAZrG0
アーニャじゃないけどアーニャ
11: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:12:07.22 ID:Odx2pdmQ0
特徴が薄いからなんでもいけるのが強いんかな
18: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:13:34.38 ID:mjIkz3dV0
>>11
変な声の人は、別に普通の声での演技もできたりしても結局「変な声」のニッチな役ばかり振られるしな
変な声の人は、別に普通の声での演技もできたりしても結局「変な声」のニッチな役ばかり振られるしな
15: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:13:10.37 ID:ZHadBKqH0 BE:637618824-2BP(1000)
「またこの声かよ」みたいな印象にならないの凄いよな
系統の声みたいなのはあるけどちゃんと話し方を変えてるから別人になる
系統の声みたいなのはあるけどちゃんと話し方を変えてるから別人になる
16: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:13:10.77 ID:K7whksQT0
20年ぶりに実力持った声優が出てきたから
19: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:14:32.84 ID:YkWDjzETd
この役の声お前だったのかよみたいなのが多いイメージ
21: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:15:22.05 ID:aiqA4mEu0
モブ声だから乱発しても気にならないのでは
22: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:15:31.55 ID:mYHhaW6f0
少年少女お姉さんを自在に演じ、ニュースナレーションまでやるんだから隙がない
裏稼業も人気だし
裏稼業も人気だし
23: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:15:38.69 ID:87xPBDnr0
顔が可愛いからって役とりすぎやろ
26: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:16:44.61 ID:YkWDjzETd
>>23
可愛いか?
俺は好きだけど
可愛いか?
俺は好きだけど
39: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:21:34.25 ID:77SnYKFq0
>>23
顔知らないけど声優は顔じゃないで真っ先に名前が上がる人だけど可愛いのか
顔知らないけど声優は顔じゃないで真っ先に名前が上がる人だけど可愛いのか
27: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:16:47.65 ID:BV8Ed/e50
はつゆきさくらに似た声のキャラいたよね
28: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:16:49.36 ID:KbSbCfBp0
残響のテロル良かった
29: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:16:53.84 ID:Km6Vw1+ed
様々な役を求められた下積み時代
31: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:17:26.87 ID:ntYhpP7E0
演技の幅の広さ
32: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:18:09.71 ID:n9vaWCaZ0
最近は知らんけどガチロリ系も出来るの凄いわ、いい意味で自分が無いというか何にでも染まれる感じする
33: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:19:12.00 ID:HroKtasFM BE:294268809-2BP(1000)
ダイくん、作品の脚本はともかく種崎の演技はよかったよね?
49: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:28:34.88 ID:P75i7mwH0
>>33
少年声は全くダメだろ
ダイとかただのメスじゃん
少年声は全くダメだろ
ダイとかただのメスじゃん
56: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:31:51.98 ID:HroKtasFM BE:294268809-2BP(1000)
>>49
お前最終話見てそれ言ってんの?
お前最終話見てそれ言ってんの?
34: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:19:14.19 ID:AGTbLoSXC
アンチが少ない
調子乗ってやらかさないタイプ
地味な間島ですらSNSで炎上するし
調子乗ってやらかさないタイプ
地味な間島ですらSNSで炎上するし
43: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:23:48.44 ID:kXhoYEiH0
>>34
間島はキモオタムーブやらかしたからだろ
間島はキモオタムーブやらかしたからだろ
35: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:19:39.28 ID:KPxZspf90
ブレイク以降、生き別れの姉妹は出演してる?
36: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:20:04.47 ID:LKWNpNyz0
アーニャとダイとフリーレンが同じ声って言われなきゃ気付かん
37: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:20:07.00 ID:FOchzbQvd
フリーレンでアーニャの声出してよ
38: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:20:26.58 ID:R9tvLMP90
演技力
経験が活きた
経験が活きた
41: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:22:49.42 ID:t66v+glL0
ここ20~30年のトップ声優の中でダンチの実力者だから
力のある声優が評価される時代になった事は喜ぶべき事
力のある声優が評価される時代になった事は喜ぶべき事
47: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:27:42.00 ID:jcOU80YT0
アイドル売りじゃなく実力でここまでのし上がったからな
48: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:28:03.71 ID:hjazN+pS0
別名義の話になるけど、ノラととのあっすーこと明日原ユウキのギャル演技が最高だった
もちろんサノバウィッチの綾地さんも最高だったけどユースティティアのラブィリアの時から演技上手いなーと思ってた
もちろんサノバウィッチの綾地さんも最高だったけどユースティティアのラブィリアの時から演技上手いなーと思ってた
50: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:29:39.13 ID:S8E+Jsy2d
地声が低くてギャップがある、18禁で下積み腕を磨く、好みの分かれるお顔立ち
長谷川育美も大成するぞ
長谷川育美も大成するぞ
51: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:30:26.43 ID:AXkUFeDV0
古着屋のねーちゃんて顔で好き
53: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:31:22.12 ID:8nn5a6a10
プリキュアのいろはちゃんかわよ
57: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:33:14.16 ID:/7M55L3G0
ウエルシアの過去の女
58: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:33:33.40 ID:Hyovjoeq0
何回も聞いてるのにいまだに声聞いてもわからん
65: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:37:21.50 ID:5UZaKMdt0
アニメ詳しくないけどフリーレンとアーニャとみぞ先輩は知ってる
75: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:43:48.29 ID:Z5k5QBla0
>>65
十分詳しいよ
誇れ
十分詳しいよ
誇れ
72: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:38:21.48 ID:EhhGUjKA0
さすがに特徴は出てきただろ
目立ちにくい声だっただけで
目立ちにくい声だっただけで
73: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:40:31.71 ID:BpoS4ATq0
スパイファミリー、この人の声じゃなくよく聴くような幼女声だったら全く見なかったわ
76: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:46:19.89 ID:f8ACLY6p0
となりの怪物くんからなんかもう存在感あったな
82: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:53:10.17 ID:Z2cpEHFM0
マジレスすると男の子ボイスもできてメインヒロインもやれる声優が少ないから重宝されてるってだけ
夕方にやってそうな少年アニメ系声優って少年こそできてもヒロインとくにメインヒロインはやれないというか回ってこない声優ばかりだったし
ダウナー系とワチャワチャ系と切り替えられるのも大きい
夕方にやってそうな少年アニメ系声優って少年こそできてもヒロインとくにメインヒロインはやれないというか回ってこない声優ばかりだったし
ダウナー系とワチャワチャ系と切り替えられるのも大きい
83: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:56:46.71 ID:xpHl1o/F0
声質がとてもよい
85: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:58:24.41 ID:AGTbLoSXC
最初種崎で出てきた頃は
ラジオすらヤベーってレベルでガチガチだったのに
演技になるとちゃんとしてるからな
ラジオすらヤベーってレベルでガチガチだったのに
演技になるとちゃんとしてるからな
94: 名無しさん 2024/12/11(水) 15:10:11.03 ID:Oj0gmtIU0
フリーレンとアーニャの差がすげーんだわ
個人的にはvivy好きだった
個人的にはvivy好きだった
119: 名無しさん 2024/12/11(水) 16:16:39.32 ID:GlvuC9Vw0
下積みで演技力も磨いたからだな 仕事も選ばずに
こういう人は応援したくなる
こういう人は応援したくなる
120: 名無しさん 2024/12/11(水) 16:16:47.05 ID:/4rkkKgf0
ここ最近あまり出てない気がするけど妊活か?
123: 名無しさん 2024/12/11(水) 16:19:30.43 ID:TK3CK5oS0
三大お前出てたの?クレジットで判明する声優
種﨑敦美
M・A・O
種﨑敦美
M・A・O
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)