1: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:09:12.31 ID:YvqJmflf
[ニューヨーク/東京 19日 ロイター] - ソニーがKADOKAWA買収に向け協議をしている。2人の関係者が明らかにした。交渉が成立すれば数週間以内に契約になるという。
ソニーはコメントを控えた。KADOKAWAもコメントできないとした。
ソニーはコメントを控えた。KADOKAWAもコメントできないとした。
2: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:10:13.16 ID:YvqJmflf
3: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:13:43.38 ID:tauZ3c7J
やばくね?
ソニー傘下のSMAはラブライブに声優送り出すのを止めて露骨にラブライブから距離を取っている
そのソニーがKADOKAWA買収ということはKADOKAWAのラブライブ事業縮小もしくは撤退もあるのでは?
ソニー傘下のSMAはラブライブに声優送り出すのを止めて露骨にラブライブから距離を取っている
そのソニーがKADOKAWA買収ということはKADOKAWAのラブライブ事業縮小もしくは撤退もあるのでは?
4: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:14:47.27 ID:YvqJmflf
バンナムの株価は落ちてる
5: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:26:28.97 ID:geUtsTPr
サイバー攻撃で色々死んだからソニーにインフラ含めて建て直してもらうんかね
6: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:35:41.49 ID:9esr2zH5
ソニーにKADOKAWA買収するメリットあんまり無さそうだけどな
7: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:39:18.31 ID:hH60P+Mw
>>6
ソニーが狙ってる本体はフロムでしょ
ソニーが狙ってる本体はフロムでしょ
8: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:39:42.13 ID:o24DsDs5
フロムソフトだけで元取れそう
9: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:43:24.74 ID:hH60P+Mw
逆にフロム以外は整理の対象になる可能性があって、過去にソニーが買収してきた案件を鑑みてもラブライブは安心できない
10: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:44:13.95 ID:5gsiQjW5
バンナムの株が急落したのってそういうことだよな
フロムゲーがPS5専売になる可能性がある
フロムゲーがPS5専売になる可能性がある
11: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:49:14.41 ID:6CJ5seYm
あんまり知られてないけど、SPEはハリウッドのビッグシックスの一角で、SMEは世界のレコード会社のビッグスリーの一角
15: 名無しさん 2024/11/19(火) 16:13:10.66 ID:5y9gwZdr
>>11
いや有名だろ
いや有名だろ
12: 名無しさん 2024/11/19(火) 15:54:30.81 ID:bYSZir27
ソニーKADOKAWAとか最悪のタッグだな
16: 名無しさん 2024/11/19(火) 16:25:03.09 ID:Rz8kM74C
>>12
いいえ最高です
これでラブライブにさらなるソニーパワーが入ります
いいえ最高です
これでラブライブにさらなるソニーパワーが入ります
14: 名無しさん 2024/11/19(火) 16:07:52.43 ID:DO3K75MM
ここ数年で一気にバンナム色濃くなったラ!をソニーはカドカワで生かしておくかね?
書籍関連はゴリゴリ削られそうだぞ
書籍関連はゴリゴリ削られそうだぞ
17: 名無しさん 2024/11/19(火) 16:26:15.87 ID:Rz8kM74C
ソニーさんは素晴らしいです
次のラブライブの主役はソニーさんで行きましょう!
次のラブライブの主役はソニーさんで行きましょう!
20: 名無しさん 2024/11/19(火) 17:23:53.59 ID:KJAlD92c
ラブライブもソニー軍団の一員になるのか
21: 名無しさん 2024/11/19(火) 17:27:43.71 ID:sza4TZyE
KADOKAWAが手引いて終わるだけじゃね?
バンナムだけでやっていけるのかどうか
バンナムだけでやっていけるのかどうか
26: 名無しさん 2024/11/19(火) 17:36:25.74 ID:Dax7KHLO
ラブライブのクレジット表記からKADOKAWAが消えつつあるのは伏線なのか?
27: 名無しさん 2024/11/19(火) 17:38:01.88 ID:hMWisPdg
ラブライブはKADOKAWAとサンライズとランティスの合同企画だけどそもそもそも電撃の読者投稿企画が大元なんだからKADOKAWAが手を引くならおしまいじゃねーの
29: 名無しさん 2024/11/19(火) 17:47:57.42 ID:o8Nya9zL
>>27
ラブライブの大元はサンライズのアニメMV制作企画だぞ?
雑誌企画が消えるだけだろ
ラブライブの大元はサンライズのアニメMV制作企画だぞ?
雑誌企画が消えるだけだろ
28: 名無しさん 2024/11/19(火) 17:40:31.89 ID:hEkL5yzk
KADOKAWAって出版物出すくらいであんまりラブライブそのものには関わってないような?
ニコ生くらい?
ニコ生くらい?
30: 名無しさん 2024/11/19(火) 17:56:46.65 ID:hH60P+Mw
競争相手のバンナムがIP握ってるコンテンツにソニーが肩入れする理由はまったく無いので、KADOKAWAがラブライブ撤退しても不思議ではない
33: 名無しさん 2024/11/19(火) 18:34:57.03 ID:TmphVjNc
今のSONYが手を出してくるならラブライブにトランス女性(男)入れるように圧力かけるだろうな
35: 名無しさん 2024/11/19(火) 19:03:57.16 ID:8NLXCwl6
逆にラブライブがアニプレ傘下に入って貰えたら右肩上がる説ない?
36: 名無しさん 2024/11/19(火) 19:22:04.22 ID:eOQolWQV
>>35
外様コンテンツなんかやりたくねえよとアニプレックスが拒否しそう
ソニーミュージックとソニーピクチャーズは露骨に不仲なみたいに、むしろ潰しに来かねなさすらある
外様コンテンツなんかやりたくねえよとアニプレックスが拒否しそう
ソニーミュージックとソニーピクチャーズは露骨に不仲なみたいに、むしろ潰しに来かねなさすらある
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)