job_seiyuu




1: 名無しさん 2024/10/25(金) 02:59:05.521 ID:BVeLJLBlU
勇気凄くね?

2: 名無しさん 2024/10/25(金) 02:59:50.840 ID:BVeLJLBlU
まるきり別物にする勇気
キャラデザ自体は原作回帰だけど

3: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:00:28.047 ID:BVeLJLBlU
他のアニメでこれ出来るのいないだろ……

4: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:00:49.129 ID:ZiyyGScT6
かなり潔かったよな
従う声優陣もすごい

それに比べて次元大介…

5: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:01:43.172 ID:V6KQ1QbsC
ようやってる

6: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:01:51.221 ID:LCM/7Q6ZU
すごいと思う
これ以降同じように声優丸ごと交代した長寿アニメってあるんか?

7: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:02:21.857 ID:Yy6A4nNuk
コナンとかは無理やろなと思ってしまう

8: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:04:10.028 ID:NgbLkeP/v
コナンは無理やろな

9: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:06:40.122 ID:BVeLJLBlU
末永く続いてほしいものだわ
毎年新作映画出すのはキツそう

10: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:17:43.718 ID:gOfDr.1Hg
ドラえもんは人外だからガラッと変える選択肢があったのかもしれん
他はなんだかんだ寄せてるし

12: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:26:59.966 ID:3AxBlLTTJ
声優変えるだけじゃなくて制作陣も変えたのが凄い
のぶ代末期酷かったとはいえドラえもんを支えたメンバーなのに

13: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:31:28.459 ID:uMNlIY7/x
ドラえもんじゃなくて新規アニメとして観たら
すぐに終わってそうよな

14: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:33:12.298 ID:BVeLJLBlU
Z世代にこれは出来んやろな
尋常ではない覚悟だわ

15: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:40:13.418 ID:A/rW9Gqe2
>>14
出来るやろ

16: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:46:42.717 ID:rJtmkCwwM
キャラごと変えてミスったのがポケモン

17: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:48:39.923 ID:6vhgz.odl
鬼太郎もようやっとる

18: 名無しさん 2024/10/25(金) 03:58:14.548 ID:yuckaK2e5
コナンは作者が声豚だからな
声優交代したらおっちゃんの出番減らしたり
声がシャアになったら脇役だった赤井が作者のアバター化したりこえーよ

20: 名無しさん 2024/10/25(金) 04:08:03.422 ID:tvJVIvd1N
>>18
安室透はどうなることやら

19: 名無しさん 2024/10/25(金) 04:02:11.583 ID:0DbqiHMU6
結果的には有能やったよな
明らかにおばあちゃん声のしずかちゃんとかちょっとアレやったし







※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事