tv_boy_tooku




1: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:07:13.63 ID:hosNKJty0
なんかあったんか?

2: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:07:51.10 ID:eoo+19AF0
何年前の話してんだ?

11: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:13:41.40 ID:r7o/MYIf0
>>2>>9
昔のアニメの再放送見たことないんか?

12: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:14:01.95 ID:JgxOwcZv0
>>11
リバイバル放送とか普通にやってるよな

14: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:14:34.34 ID:FdHSe7ds0
>>12
YouTubeやABEMAで配信したりしてるしな

3: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:09:29.58 ID:cRIN/0+T0
需要の問題

4: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:09:44.76 ID:lusOfffZ0
スタッフなんて誰も興味ないし

5: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:10:18.40 ID:I09MfJpF0
作画とか脚本なんて一般の人は知らんからな
声優ならみんな知りたいだろうし

6: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:11:00.90 ID:wAPkkqrs0
90年代辺りからかな?80年代以前は後の方から出てるし

7: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:11:24.78 ID:03WPTf950
でも一番最初に出る事は稀だぞ

8: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:12:29.13 ID:rhUq6Ad90
たまにOPで声優出すアニメもある

10: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:12:59.72 ID:e9dj6+so0
>>8
ゲストキャラのネタバレになるじゃん

13: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:14:08.81 ID:o9ghmqnb0
>>8
EDがない場合やろ

16: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:15:11.18 ID:lGoUVq340
>>8
ドラえもんとかクレしんとか一時期EDやらなかった

9: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:12:33.93 ID:B/J9zFWt0
何才やこのイッチ

15: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:14:49.58 ID:8mNNOBYK0
昔のオタクは作画が誰とかが重要やったけど今のオタクは声優のほうが重要なんやろ

17: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:16:26.46 ID:v+tuLfYt0
今はEDの後に次回予告やってたけど昔のアニメは次回予告の後にEDってのがあったがみんな飛ばすからな、声優にあんま興味ない時代だし

18: 名無しさん 2024/07/23(火) 16:16:45.27 ID:4yAMSidT0
>>17
今もやってるのまる子くらいよな







※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事