
1: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:03:53.71 ID:t4Kr7yWo9
歌手・高橋洋子(57)が20日、フジテレビ系「ぽかぽか」に生出演。カラオケでの印税収入がゼロだと明かした。
同番組で高橋は、アニメ・新世紀エヴァンゲリオンの主題歌「残酷な天使のテーゼ」を生歌唱。
パフォーマンス後、高橋はライブについて「けっこう海外に行くと、トラブルがなかった方が少ない」と話した。
同曲はカラオケでもおなじみだが「カラオケで歌ってくださいますよね。なんだかんだ、30年近く1位。よーく考えてみてください。洋子の歌はカラオケで流れますか?」と質問。「わたくしは、カラオケの印税はゼロ円でございます」と驚きの事実を明かした。
一部抜粋、全文はソースにて
同番組で高橋は、アニメ・新世紀エヴァンゲリオンの主題歌「残酷な天使のテーゼ」を生歌唱。
パフォーマンス後、高橋はライブについて「けっこう海外に行くと、トラブルがなかった方が少ない」と話した。
同曲はカラオケでもおなじみだが「カラオケで歌ってくださいますよね。なんだかんだ、30年近く1位。よーく考えてみてください。洋子の歌はカラオケで流れますか?」と質問。「わたくしは、カラオケの印税はゼロ円でございます」と驚きの事実を明かした。
一部抜粋、全文はソースにて
131: 名無しさん 2024/06/20(木) 22:24:06.66 ID:OU2f5NjG0
>>1
印税はゼロでも、この1曲のおかげで、30年間、仕事が途切れずw
印税はゼロでも、この1曲のおかげで、30年間、仕事が途切れずw
2: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:05:31.16 ID:JJtSQhUc0
契約いい加減にしてたんだろうな
こんな売れるとは思わず
こんな売れるとは思わず
41: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:27:17.62 ID:411WnOw30
>>2
カラオケ印税は作詞作曲編曲した人のみだろ。
カラオケ印税は作詞作曲編曲した人のみだろ。
335: 名無しさん 2024/06/21(金) 05:08:44.39 ID:XBlJcn3p0
>>41
編曲者もカラオケ印税はない
編曲者もカラオケ印税はない
51: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:32:00.15 ID:B0py5RsM0
>>2
カラオケしてたらご本人登場してくれんの?
カラオケしてたらご本人登場してくれんの?
156: 名無しさん 2024/06/20(木) 22:39:15.15 ID:MpFrR08O0
>>51
カラオケでも本人映像やMV使ってる奴の契約どうなってるかは気になるw
カラオケでも本人映像やMV使ってる奴の契約どうなってるかは気になるw
61: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:35:55.14 ID:diVgDcnk0
>>2
カラオケの映像で本人が使われてたらちょっとくらいは入るのかもしれないけどなぁ、カラオケは歌無しだからな
カラオケの映像で本人が使われてたらちょっとくらいは入るのかもしれないけどなぁ、カラオケは歌無しだからな
67: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:38:10.44 ID:IBeuFi860
>>2
カラオケだから高橋洋子の歌声無いから🤣
カラオケだから高橋洋子の歌声無いから🤣
79: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:46:42.75 ID:rdQGAHFP0
>>2
あちゃードンマイ
あちゃードンマイ
84: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:50:23.97 ID:yq8k+wMg0
>>2
この人作詞か作曲したのか?
歌唱印税はカラオケでは出ないぞw
この人作詞か作曲したのか?
歌唱印税はカラオケでは出ないぞw
140: 名無しさん 2024/06/20(木) 22:26:55.75 ID:uFUAXFo40
>>84
カラオケは本人の歌声を頭の中で想像しながら歌うから歌唱印税あるだろwww
カラオケは本人の歌声を頭の中で想像しながら歌うから歌唱印税あるだろwww
283: 名無しさん 2024/06/21(金) 01:54:54.13 ID:5r6lgdDD0
>>2
歌唱印税は当然入らんわな
歌唱印税は当然入らんわな
288: 名無しさん 2024/06/21(金) 02:33:00.67 ID:KhGvaeR80
>>283
歌唱印税、カラオケで検索すればわかるけど
「当然入らない」はない。
アイドルなんかは契約で事務所に取られてしまうのが普通だからそれと同じなのでしょう
歌唱印税、カラオケで検索すればわかるけど
「当然入らない」はない。
アイドルなんかは契約で事務所に取られてしまうのが普通だからそれと同じなのでしょう
295: 名無しさん 2024/06/21(金) 03:04:04.20 ID:CameUA0Z0
>>288が言うように、事務所に取られてるんだろう
JASRACの公式サイトを見ても、カラオケ店からの徴収料金は細かく書いてあるが、権利の支払い関係は音楽出版社に行くみたいにざっくりとしか書いてない
JASRACの公式サイトを見ても、カラオケ店からの徴収料金は細かく書いてあるが、権利の支払い関係は音楽出版社に行くみたいにざっくりとしか書いてない
296: 名無しさん 2024/06/21(金) 03:11:25.04 ID:KhGvaeR80
>>295
作詞・作曲以外の印税は所属する事務所や音楽出版社に一旦入るようです
その後、アーチストに歌唱印税を分配する契約になってなければゼロ円になる
作詞・作曲以外の印税は所属する事務所や音楽出版社に一旦入るようです
その後、アーチストに歌唱印税を分配する契約になってなければゼロ円になる
7: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:07:58.22 ID:8BxvcV0u0
え?じゃあ聖子や明菜も入らんの?
んなわけないやろ
んなわけないやろ
20: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:16:49.70 ID:DEl7G0vP0
>>7
知らんけど2人は作詞作曲編曲してたのか?
歌唱だけならカラオケじゃ何も入らんぞ
知らんけど2人は作詞作曲編曲してたのか?
歌唱だけならカラオケじゃ何も入らんぞ
92: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:54:33.70 ID:4oH2U57R0
>>20
聖子は作詞してる曲もある
聖子は作詞してる曲もある
9: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:08:20.43 ID:89Dras5F0
何やかや作詞家が一番美味しいのかな
14: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:11:22.53 ID:rx2wwJj10
さすがにそのぐらいは皆わかってるだろw
15: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:11:41.16 ID:ORjwguW60
最近は歌手にも入ってくる印税契約が多い
有名な場合
有名な場合
21: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:16:58.56 ID:v6WV4xhW0
聖子や明菜も入らないだろ。
だからディナーショーをやり続ける。
バンドなら作詞作曲編曲してないメンバーはライブやらないと生活できない。
だからディナーショーをやり続ける。
バンドなら作詞作曲編曲してないメンバーはライブやらないと生活できない。
31: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:23:23.19 ID:a4OQiTtF0
残酷な天使のテーゼから高橋洋子を抜いたのがカラオケなんだから
43: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:27:45.13 ID:tR0rO4+s0
人前での歌唱にはギャラは出るけど
カラオケ自体には出ないよな
カラオケ自体には出ないよな
56: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:33:45.66 ID:H0gL7FHk0
なんでみんなあれ歌うんだろ
62: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:36:14.87 ID:+HgE+3Jo0
>>56
唄いやすいし
耳に残るから
唄いやすいし
耳に残るから
58: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:34:33.00 ID:dHa5J3OC0
その分テレビやイベント出演でギャラ入るじゃん
クリエイターはそういうの出来ないんだから持ちつ持たれつ
クリエイターはそういうの出来ないんだから持ちつ持たれつ
66: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:37:45.11 ID:lyfNy14e0
今だと鬼滅とかまどマギの作曲してた梶浦さんとか凄いんだろうな
71: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:40:55.38 ID:dz/4migN0
しかし不思議だよなあ
なんでカラオケで1位なんだろ
なんでカラオケで1位なんだろ
75: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:42:27.69 ID:jHmqIeuA0
結局契約よ
有名どころはアーティスト印税はもちろん
作詞作曲してなくてもカラオケ印税の契約もしてる
有名どころはアーティスト印税はもちろん
作詞作曲してなくてもカラオケ印税の契約もしてる
80: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:47:11.31 ID:oOdcLse+0
やっぱ作詞作曲編曲全部自分でやらんとさっぱり儲からんと言う事だね
90年代にメガヒット連発して楽曲も提供してる松任谷夫妻とか山下達郎夫妻とか中島みゆきとかすげえんだろうな
90年代にメガヒット連発して楽曲も提供してる松任谷夫妻とか山下達郎夫妻とか中島みゆきとかすげえんだろうな
85: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:52:19.79 ID:bRvI79xz0
本人の声で強制的にコーラス入れといたらどうや
86: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:52:32.44 ID:GrX6LEEu0
でも 心よ原始にと魂のルフランとかあるから割りと儲かゲフンゲフン
89: 名無しさん 2024/06/20(木) 21:53:22.91 ID:UtYRe4AK0
まあ直接お金は入らなくてもカラオケ1位を取り続けることが仕事につながってるわけだから
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)