job_seiyuu




1: 名無しさん 2024/05/13(月) 08:35:17.85 ID:bSe5d8ay

2: 名無しさん 2024/05/13(月) 08:36:27.00 ID:nNb00qBP
前の雪歩の声優のゆりしーはあれどうなんだろ?

4: 名無しさん 2024/05/13(月) 08:48:19.70 ID:qRuxoNFd
井上あずみはゲストでもトトロとか歌ってくれるぞ

5: 名無しさん 2024/05/13(月) 08:52:41.19 ID:jo2BiCFO
Aqours声優は稀にソロ活動で歌ってるけど、いちいち許可取ってるって事か

6: 名無しさん 2024/05/13(月) 08:54:18.55 ID:GVdcagV5
>>5
ラブライブに限らず作品の曲歌ってるときは許可とるでしょ

8: 名無しさん 2024/05/13(月) 09:03:05.42 ID:XEBzUsaE
権利関係の問題ではなかったのか

9: 名無しさん 2024/05/13(月) 09:04:52.72 ID:sfhXiAkM
キャラ演じて無かったらその辺の女と変わらんし

10: 名無しさん 2024/05/13(月) 09:05:36.41 ID:Jv4FVja2
軽く引き受けて大事になったら面倒だしその辺は色々あるでしょ

13: 名無しさん 2024/05/13(月) 09:22:14.27 ID:olgObZp0
そりゃ個人イベントで勝手に作品使って商売されたらたまらんしな

14: 名無しさん 2024/05/13(月) 09:24:37.83 ID:NKB4bHjC
意外とこういうのちゃんとしてるんだね
後々めんどくさいのかな

16: 名無しさん 2024/05/13(月) 09:37:48.64 ID:S78/3omt
大ベテランは普通に演じてるよね
昔のキャラはセーフなのかな

19: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:02:11.68 ID:QnkwCW4i
複数の事務所が絡んでるコンテンツは利権関係もめんどくさそうだな

21: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:07:51.08 ID:TPRKMuyi
◯◯の声でヤッてよw←出来ない…ってコト?

24: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:16:52.67 ID:6GytABX6
ちなみに、現在もソロ活動をしているけいおん声優が個人のライブでけいおん楽曲が歌うことが赦されたのは2018年になってからである…

コンテンツとしてはとっくに終わってたのにこれだぞ😨

27: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:39:54.41 ID:Y4ETV2/z
毎年キャラソンライブしてるうっちーは面倒でもやってくれて感謝

29: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:48:51.31 ID:LhTjKrmY
逆に金払えば許可取れるんかな

33: 名無しさん 2024/05/13(月) 11:11:54.89 ID:Y4ETV2/z
>>29
インスト音源を使ってライブをするだとかの場合はJASRACが管理していない著作隣接権の許諾が必要で
その許可は金銭だとか活動状況による。

カラオケ音源ならその限りではないが現役の作品の場合ゆりしーみたいに関係は悪化する

36: 名無しさん 2024/05/13(月) 11:18:58.82 ID:+tEBaoce
>>33
これに補足すると、歌詞とメロディーはJASRACがまとめて管理してるから、そっちに利用料を払えば誰でも使える

ただしインストの音源(原盤)は作った人や会社に個別に許可をもらわないと使えない

作品の当事者は契約か信義則で更に制約あるだろうね

30: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:56:18.81 ID:CIOGijIz
μ'sに何がなんでもしがみ付くちゃんぱいやつん見てるとミンメイに縛られるのが嫌で渡米した飯島真理ってすごいんだな

43: 名無しさん 2024/05/13(月) 12:39:00.88 ID:px29+sTA
>>30
でも渡米したら向こうのロボテックファンに懇願されて再び歌い始めたんだよな
クロスオーバーライブでは双子の息子のひとりアンディ(ギタリスト)と一緒に愛おぼetcを歌ってたよ

31: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:58:08.87 ID:VSPah0Pg
古いアニソンとかにありがちな作品名がモロ入ってるタイプのアニソンを歌うのは大丈夫なんだろうか

32: 名無しさん 2024/05/13(月) 11:04:19.70 ID:/To3bPqO
演じてるかどうか関係なく大体の曲はフリー素材じゃないんだぞ

35: 名無しさん 2024/05/13(月) 11:14:45.79 ID:p9x/nBfN
当たり前のことだけど、大変な世界だなぁ

40: 名無しさん 2024/05/13(月) 12:26:39.15 ID:VCssjfv8
演じるのNGは当然だけどラブライブは個人配信でグッズが映るのもNGだからかなり厳しい
なっちゃんはYouTubeで自分のキャラのアクスタ後ろに飾ってるけど愛さんは許可降りなかったって言ってたし

44: 名無しさん 2024/05/13(月) 12:49:49.65 ID:O8XEVD2+
田中真弓とかいいとも出てたとき普通にクリリンやってたじゃん

46: 名無しさん 2024/05/13(月) 13:02:30.54 ID:4bO6LbuU
コンテンツごとに取り扱いの基準が違うのは当たり前でしょ
ディズニーアニメの出演者が勝手に演じたディズニー曲歌えるわけないのはなんとなく理解できるだろ?




THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 025高森藍子
高森藍子(CV:金子有希)
日本コロムビア
2013-11-13



※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事