kim_R




1: 名無しさん 2024/05/12(日) 05:40:39.61 ID:gn1F1y9n9
単行本累計1億5000万を突破した人気漫画、「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」がフジテレビで12日より放送される(毎週日曜午後11時15分)。
初回は1時間スペシャル。前シリーズ「刀鍛冶の里編」で、上弦の鬼2体を倒した主人公の竈門炭治郎と妹の禰豆子は産屋敷邸に集められ、柱たちとの柱合会議が開かれる。

一部抜粋、全文はソースにて

6: 名無しさん 2024/05/12(日) 05:46:20.10 ID:7lh7TCnY0
あのパワハラ修行シーンか

あれぐらいこなさないと
対鬼戦で生き残れないから仕方ないのにね

14: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:05:59.49 ID:tq8MuOEx0
>>6
稽古をつけてやる柱は親切
ほぼド素人だけを鬼の山にやって使えそうな生き残りを選別する糞試験と比べると

8: 名無しさん 2024/05/12(日) 05:46:40.99 ID:ubWlDh8t0
トレンドにもなってないし引き伸ばし過ぎだろ

11: 名無しさん 2024/05/12(日) 05:59:37.00 ID:2cll/zzl0
映画館で観たよ 面白いよ

12: 名無しさん 2024/05/12(日) 05:59:49.87 ID:droZfPJW0
日曜深夜はキツい
土曜に放送しろ

138: 名無しさん 2024/05/12(日) 17:38:08.50 ID:KtUNsgwi0
>>12
土曜だとNHKと被るんだよな

13: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:01:50.41 ID:tq8MuOEx0
柱稽古って鬼の敵いたっけ?
1時間スペシャルにするような内容あった?

15: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:08:47.33 ID:KJ1UCkWX0
バトルばかりで作画クオリティは高いのは認めるが
もうちょっとサクサク進めてくれた方がよい感じ

16: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:10:24.08 ID:0yN+U7ZV0
だいぶ話題に乏しいなw

18: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:13:51.35 ID:uCVZrLdg0
旬過ぎたよな
最初見てた小学生キッズももう中学生だろ

19: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:15:13.97 ID:t//i4SMy0
柱稽古単体だとまた視聴者が減るだろ

20: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:15:21.53 ID:8Coe0bNg0
柱稽古だけで1クール12話やるって事だよね?
流石それだけだとキツイから産屋敷邸宅に無惨が来て無限城の最初辺りまでやる?

21: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:17:16.02 ID:tq8MuOEx0
>>20
12話やるのキツいから5月半ばスタートなんだろ

28: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:23:58.37 ID:tCImyc1R0
>>20
全8話くらいという噂が出てるよ

22: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:19:13.32 ID:OUtx8ufo0
また始まるのか

23: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:19:13.54 ID:t//i4SMy0
刀鍛冶の里と稽古は一緒にして
無限城編の期待煽ったほうが良かったと思う

27: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:22:15.52 ID:A4g7LBUL0
冒頭、アニオリの風蛇共闘シーンがあるで
原作だと2人の活躍はまだ先だから、ファンは嬉しいのでは

30: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:29:06.13 ID:O/1JZtui0
バトルに2時間使ってもなかなか倒せない敵
いつまでやってんだよとっとと終わらせよ感しかなかったわ

40: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:39:40.09 ID:l6qgXfHd0
>>30
北斗の拳、聖闘士星矢、ドラゴンボールZとかと同じパターン
途中からゲームのボスラッシュみたいになる

34: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:45:06.68 ID:OQczad7V0
毎年擦るんか
後何回に分けるん?
そしてラストは映画やろなぁ

100: 名無しさん 2024/05/12(日) 11:19:48.45 ID:kHVW0+d70
>>34
ま?

121: 名無しさん 2024/05/12(日) 14:37:27.16 ID:OKnjy2dD0
>>100
予想だよw

35: 名無しさん 2024/05/12(日) 06:52:24.89 ID:PUsncBgQ0
柱稽古編って1番面白くない所だよな

37: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:07:25.96 ID:EKQOxQz30
柱稽古で1クールってどんだけ無駄な作画増やすんだよw
義勇と錆兎の話もやるんだろうけど。最終話で無限城出現まではできそうか

38: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:20:06.70 ID:weHOb2wJ0
さすがに時間空き過ぎ(^。^)y-.。o○

41: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:51:05.40 ID:6oQ6maBK0
柱稽古編つまんない言うけどキャラ勢揃いだし序盤に比べれば面白いだろ
漫画の行間をどう埋めるのか興味ある
それにここから急展開するしな

43: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:10:34.14 ID:IXsvXEfw0
無限城編は映画前後編とかにするかな。一番利益上がる

46: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:22:23.83 ID:Uef2cI4Z0
>>43
無限城編は三本立てにしないと足りなさそう

童磨
獪岳
猗窩座
鳴女
黒死牟
鬼舞辻無惨
炭治郎

44: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:17:41.37 ID:8UkS3I4u0
柱稽古編は不死川との乱闘が見どころか

45: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:18:02.29 ID:IRcq0ycw0
炭治郎が筋肉ムキムキで気持ち悪かった
子供受けはもうしないだろうな

48: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:25:47.81 ID:Gf4H8ZBK0
『月が導く異世界道中 第二章』バージョン、か。

50: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:45:44.85 ID:33opf2Vd0
アニメ一時間って結構きつい

54: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:05:18.75 ID:7Ysr+RVk0
いつも泣いてる大男の話だっけ?

57: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:19:33.57 ID:khLdHUx50
マンガ読んでないワシは結構楽しみにしてたりする
まぁ、アメリカンニューシネマでもないので、どうせ主人公が勝つに決まってるんですけどね

58: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:21:41.12 ID:19DUrmO30
頑なに漫画を読むことを拒否し続けるアニメ派と、
当然読んでいるだろうと思ってネタバラししてしまい、
殴り合いに発展するという心温まる光景が世界中で見られるんですね

60: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:30:21.85 ID:9Z8nbW1T0
不老不死で不死身だけど唯一の弱点は太陽、っていう設定はDIOに似てるね。

76: 名無しさん 2024/05/12(日) 10:08:21.11 ID:KE4/BX8P0
>>60
作者がジョジョ、ベルセルク、シグルイが好きで影響受けてるのはあからさまだから野暮ってものよ

62: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:32:00.03 ID:rDedk5+D0
アニメは今のペースだといつ頃完結するの

66: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:47:05.66 ID:XhRATqut0
何もかも遅すぎる…
タイミングさえよければ10倍は稼げた

コミックが手に入らないなんて聞いたことなかったわ

67: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:49:42.62 ID:3cCR0MZE0
1話にも追加エピあるけどこの時期からってことはそんな盛り盛りにはしないで短めで終わるやろな

68: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:52:11.38 ID:xh0BFmae0
原作見てなくてアニメだけ見てるんだけど
刀鍛冶が間延びしてたから
刀鍛冶+柱稽古編で1クールやった方が良かったのでは

69: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:52:15.65 ID:ZqbmE27D0
数年前からオワコン呼ばわりされてるわりに新シリーズ始めると配信も視聴率もトップな現実

74: 名無しさん 2024/05/12(日) 10:02:31.55 ID:G64gglze0
>>69
これ
アンチらしきのが終わった終わった言ってるのが滑稽

86: 名無しさん 2024/05/12(日) 10:52:41.42 ID:zvCzmO4P0
>>69
鬼滅を持ち上げるわけじゃないけどここでオワコンって言われてるのに
同時期に人気俳優を使ってそのオワコンアニメに数字が負けてるドラマは即終了してみてほしい

118: 名無しさん 2024/05/12(日) 13:11:52.35 ID:hRbtSk/S0
>>69まあアニヲタが思う程世間はアニメにハマってるわけじゃ無いから自分の押すアニメが鬼滅より大人気とか思いたいだろうけど残念ながら一般の知名度は殆ど鬼滅に負けてるだろうからねぇ
ちなみに自分は天邪鬼なのでマイナーアニメが好き

71: 名無しさん 2024/05/12(日) 09:58:31.36 ID:h+u4pk6a0
原作はサクッと終わったけどアニメは間空くからまだやってんのか感が出てしまうな
早目に制作してるんだろうけど







※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事