1: 愛の戦士 ★ 2024/02/26(月) 06:07:56.68 ID:+uEf7Wqe9
公開御礼舞台あいさつに出席した(左から)内山昂輝、林勇、村瀬歩、細谷佳正、岡本信彦
アニメ映画「ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の公開御礼舞台あいさつが25日、都内で行われた。
人気バレーボール漫画が原作で、テレビアニメ4シーズンを経ての映画化。16日に公開され既に観客動員260万人、興行収入38億円を突破する大ヒットに、主人公・日向翔陽役の村瀬歩(35)は「僕の声優人生の教科書としてきた作品。10年後もその時の全力で頑張ったと言える集大成が皆さんのもとに届いて本当にうれしい」と笑顔をはじけさせた。
一部抜粋、全文はソースにて
アニメ映画「ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の公開御礼舞台あいさつが25日、都内で行われた。
人気バレーボール漫画が原作で、テレビアニメ4シーズンを経ての映画化。16日に公開され既に観客動員260万人、興行収入38億円を突破する大ヒットに、主人公・日向翔陽役の村瀬歩(35)は「僕の声優人生の教科書としてきた作品。10年後もその時の全力で頑張ったと言える集大成が皆さんのもとに届いて本当にうれしい」と笑顔をはじけさせた。
一部抜粋、全文はソースにて
68: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 10:25:53.36 ID:q+orRbpG0
>>1
ハイキューは女子小学生中学生の人気凄いよな昔から
ハイキューは女子小学生中学生の人気凄いよな昔から
4: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 06:14:23.06 ID:SYONqGNo0
一日12回上映とかやってるがそんなに人気作品だったのか
9: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 06:36:48.29 ID:Iv/rrkrK0
>>4
海外人気も凄いよ
redditや4chanとか見てると代表的な日本漫画アニメとして結構名前が出てくる作品の1つ
スポーツ漫画の代表作の1つみたいになってるね
サッカーのキャプ翼、バスケのスラダン、バレーボールのハイキューみたいな感じに並べて語られたりする
海外人気も凄いよ
redditや4chanとか見てると代表的な日本漫画アニメとして結構名前が出てくる作品の1つ
スポーツ漫画の代表作の1つみたいになってるね
サッカーのキャプ翼、バスケのスラダン、バレーボールのハイキューみたいな感じに並べて語られたりする
5: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 06:17:51.79 ID:4keEm8bD0
腐女子のパワーを垣間見た
6: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 06:19:41.72 ID:NkiEyS/R0
やっぱり腐女子はすごいよな
SEEDも半分は腐だしな
SEEDも半分は腐だしな
41: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:21:27.39 ID:EjdRIZhV0
>>6
SEEDもハイキューも年齢的に腐った婆だよ
SEEDもハイキューも年齢的に腐った婆だよ
47: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:53:11.58 ID:NBCN1yqK0
>>41
グッズに群がってるの若いお姉さんが多いと思ったけどなあ
グッズに群がってるの若いお姉さんが多いと思ったけどなあ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 06:37:01.12 ID:DEh99FNm0
もう映画のヒットは腐女子に受けるかどうかになってるな
13: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 06:53:47.94 ID:LrL2Ug7z0
でも鬼滅は去年の総集編で国内40億世界100億じゃん
今年もどうせロングラン上映で伸ばしてくるよ
今年もどうせロングラン上映で伸ばしてくるよ
15: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:03:17.08 ID:CYZd6QM+0
歴代最高とか言ってたシードとかいうロボットアニメ超えちゃた?
19: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:12:44.77 ID:wDsfHOi60
>>15
SEEDはすげぇよ
ガンダム作品の中ではトップだしさ
ハイキューとか鬼滅とはそもそも客層の幅が違い過ぎるから勝負にならん
SEEDはすげぇよ
ガンダム作品の中ではトップだしさ
ハイキューとか鬼滅とはそもそも客層の幅が違い過ぎるから勝負にならん
91: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 12:19:05.81 ID:ejwQe/vj0
>>19
鬼滅を引き合いに出すなら総集編(笑)じゃなく正規の劇場版を倒してから言ってね
参考までに
無限列車編 国内400億、世界500億
鬼滅を引き合いに出すなら総集編(笑)じゃなく正規の劇場版を倒してから言ってね
参考までに
無限列車編 国内400億、世界500億
16: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:10:02.44 ID:oxx+3u4n0
シードも40億超えてなかった?
18: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:12:30.49 ID:E0LWBTCR0
>>16
最終的に40億円は超えそうだが
まだ30億円台だな
最終的に40億円は超えそうだが
まだ30億円台だな
22: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:16:07.15 ID:dDaKZ5Rb0
ゴミ捨て場でバレーしてんの?
そう
そう
24: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:27:20.51 ID:ENNCPBa80
昨日観てきた。
良かったよ。
後半に作画のピーク持ってきてたな。
コヅメの一人称視点の演出も凄かった。
良かったよ。
後半に作画のピーク持ってきてたな。
コヅメの一人称視点の演出も凄かった。
26: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:33:43.27 ID:GgxSUxMg0
ゴミ捨て場で戦わずに体育館使いなよ
28: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:40:39.80 ID:WUO5AokK0
見に行ったけどグッズ売り場に人だかり出来てたな
30: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:47:10.30 ID:5vFYNIKd0
アニメ映画ばっかり売れるなぁ
35: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:05:14.04 ID:qleyv7em0
もう41億超えたって聞いたぞ
40: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:19:39.71 ID:Fo2C7chh0
上映時間90分なかった
これくらいがいいわ
最近の映画長すぎ
これくらいがいいわ
最近の映画長すぎ
45: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:43:29.18 ID:I4h8hHr60
ハイキューはあまり好きでは無いが日向の声優は上手いよな
46: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:52:55.08 ID:NP9ksEeL0
ガンダムはおじいちゃんおばあちゃん
ハイキューは若い女性
住み分けが出来てていいじゃん
ハイキューは若い女性
住み分けが出来てていいじゃん
53: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 09:08:44.75 ID:33wC9r6t0
>>46
40代おっさんだがハイキューだった
部活経験者にはくるものがある
40代おっさんだがハイキューだった
部活経験者にはくるものがある
55: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 09:15:06.25 ID:MfuYwe280
>>53
ハイキュー楽しんでるのが腐女子だけだと思ってるのは若い頃にスポーツ経験無い陰キャだよ
俺も40代だけど中高生って自分の可能性と限界で葛藤する年代だからあの頃思い出して思わず共感してしまう
ハイキュー楽しんでるのが腐女子だけだと思ってるのは若い頃にスポーツ経験無い陰キャだよ
俺も40代だけど中高生って自分の可能性と限界で葛藤する年代だからあの頃思い出して思わず共感してしまう
85: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 11:41:55.80 ID:dMyFszX00
>>55
キャラがバレーのプロにならないのがリアルだよね
可能性だけじゃ生きていけない
キャラがバレーのプロにならないのがリアルだよね
可能性だけじゃ生きていけない
92: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 12:19:27.07 ID:f66cKOq80
>>85
主題歌の「思い描いてきた未来だけじゃないけど楽しかったよね全てが」が良かった
本当にキャラみんな楽しかったんだなって
主題歌の「思い描いてきた未来だけじゃないけど楽しかったよね全てが」が良かった
本当にキャラみんな楽しかったんだなって
66: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 10:20:57.47 ID:fVfYXc/V0
>>53
部活漫画として単純に面白いな
部活漫画として単純に面白いな
50: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:59:59.61 ID:kQkOli7+0
ハイキューで40億超えまで行くのか
インフレしまくりだな
インフレしまくりだな
51: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 09:01:47.55 ID:i5hfiunk0
それだけ娯楽がなくなったんだよ
映画館とかプロ野球とか人が減るどころかどんどん人が増えてるしな
映画館とかプロ野球とか人が減るどころかどんどん人が増えてるしな
58: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 09:21:52.16 ID:AyHnUX260
30代のジジイだけど見てきちゃったわ
周りが若い女性ばかりで天国だった
周りが若い女性ばかりで天国だった
61: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 09:30:05.00 ID:kJCQRIxa0
岡本信彦おばちゃんみたいになっとるやん
62: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 09:42:10.27 ID:FdHDAlS10
50代夫婦と10代娘で見ましたよ
家族で楽しめる良作
家族で楽しめる良作
72: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 10:35:56.20 ID:/CQgRG5l0
5月まで第5弾特典あるしご丁寧に日付も公式が発表してる
82: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 11:20:58.06 ID:S7SfVm920
村瀬もおっさんだな
84: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 11:40:02.17 ID:M8HW+WVx0
プリキュアになったオッサン
97: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 12:40:15.04 ID:YN+gBmYt0
これわちゃわちゃノリとか笑顔の絵のタッチが2000年代に青春過ごしてました世代向けって感じだけどz世代にもウケてるのか
99: 名無シネマさん 2024/02/26(月) 12:44:41.29 ID:wR3gofrq0
ハイキューは今のZ世代におけるスラダン的存在に近いのかね
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)