1: ネギうどん ★ 2023/12/09(土) 14:00:51.19 ID:sVkEmPLM9
2023年もいよいよ終盤に近づき、ようやく『第74回NHK紅白歌合戦』(以下:紅白)の出演アーティストが発表された。今年も豪華な顔ぶれとなっていたが、そこで「声優」の名前がなかったことに気づいた人もいるかもしれない。一時期の『紅白』には、アニメなどで活躍している声優たちが毎度のように出場していたが、ここ数年はほとんど姿を見ない。その理由はいったい何なのだろうか。
ー略ー
まず考えられるのが、“アニソン”の変容だ。以前はアニメの主題歌を声優が担当する文化があったが、最近は声優ではなく、話題性の高いアーティストを起用するパターンが増えている。今年の『紅白』出場者でいえば、YOASOBIやano、miletなどがアニソンのヒットメーカーで、さらには椎名林檎もmillennium paradeとコラボしてTVアニメ『地獄楽』のオープニングを手掛けていた。
昨年の『紅白』でいえば、星野源が『喜劇』という楽曲を披露したが、これは『SPY×FAMILY』第1クールのエンディング主題歌だった。またAdoが『ONE PIECE FILM RED』のキャラクター・ウタ名義で、主題歌の『新時代』を披露したことも話題になった。
こうして見れば一目瞭然だが、現在もアニメ関連の楽曲は多数採用されている。しかしだからこそ、アニソン枠が埋まり、声優が出演する機会が減ってしまったのかもしれない。さらに根本的には、アニソン文化の変化によって、話題になる声優アーティスト自体が減っていることも背景にはあるだろう。
続きはソースで
ー略ー
まず考えられるのが、“アニソン”の変容だ。以前はアニメの主題歌を声優が担当する文化があったが、最近は声優ではなく、話題性の高いアーティストを起用するパターンが増えている。今年の『紅白』出場者でいえば、YOASOBIやano、miletなどがアニソンのヒットメーカーで、さらには椎名林檎もmillennium paradeとコラボしてTVアニメ『地獄楽』のオープニングを手掛けていた。
昨年の『紅白』でいえば、星野源が『喜劇』という楽曲を披露したが、これは『SPY×FAMILY』第1クールのエンディング主題歌だった。またAdoが『ONE PIECE FILM RED』のキャラクター・ウタ名義で、主題歌の『新時代』を披露したことも話題になった。
こうして見れば一目瞭然だが、現在もアニメ関連の楽曲は多数採用されている。しかしだからこそ、アニソン枠が埋まり、声優が出演する機会が減ってしまったのかもしれない。さらに根本的には、アニソン文化の変化によって、話題になる声優アーティスト自体が減っていることも背景にはあるだろう。
続きはソースで
4: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:02:28.08 ID:I9bPOBNv0
>>1
単に流行り廃り枠やろさ
単に流行り廃り枠やろさ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:05:17.61 ID:KkjcmX/C0
>>1
NHK、紅白に声優出なくなった代わりに最近は朝ドラとか大河とか声優出まくってる。
大河だけだと去年、今年とも結構ガッツリ。
来年も出るな、セーラームーンが。
NHK、紅白に声優出なくなった代わりに最近は朝ドラとか大河とか声優出まくってる。
大河だけだと去年、今年とも結構ガッツリ。
来年も出るな、セーラームーンが。
9: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:06:04.41 ID:QELFoiJ+0
YOASOBIいるじゃん。
12: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:08:10.35 ID:FqzIx+IU0
10年前のアイドルアニメ枠あれば今年もウマ娘やラブライブの続編も出れただろうな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:09:23.87 ID:xdYkZ0PM0
オトナプリキャアが唯一のキボウ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:10:16.71 ID:BerjmgfA0
単に会場が冷めるからだろ
知名度が低いから
声優界ではレジェンド級の水樹奈々もメディアに滅多に出ないし(声だけならそこそこ出てるけど)
声優で知名度あるの木村昴くらいだろ
むしろ木村が声優やってるのすら知られてないかもw
知名度が低いから
声優界ではレジェンド級の水樹奈々もメディアに滅多に出ないし(声だけならそこそこ出てるけど)
声優で知名度あるの木村昴くらいだろ
むしろ木村が声優やってるのすら知られてないかもw
17: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:10:58.47 ID:qOUe9z290
水樹は声優枠というよりMJ枠(貢献枠)やろ
MJが終わって紅白出場も終わった
あとMJや紅白を担当してた石原Pのお気に入りだった
石原PはAKBも大好きでほぼ同時期に出場が始まった(企画枠除く)
MJが終わって紅白出場も終わった
あとMJや紅白を担当してた石原Pのお気に入りだった
石原PはAKBも大好きでほぼ同時期に出場が始まった(企画枠除く)
18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:11:23.14 ID:nl7i78Nd0
芸能事務所とレコード会社の癒着枠を削られるからな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:13:20.06 ID:jxL+/bqQ0
アニソン枠なら健在じゃね?
23: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:13:31.60 ID:VyyH9pzr0
アニソンに旨味があることが分かって
一般アーティストが主題歌歌いまくってるから出番が無くなった
ビジュアルじゃ勝てないしね
一般アーティストが主題歌歌いまくってるから出番が無くなった
ビジュアルじゃ勝てないしね
104: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 15:01:35.63 ID:ZcQ9lbeM0
>>23
まあ90年代のようなアニメと全く接点の無い歌をとりあえず主題歌に使うということはかなり減ったけどな
ヒゲダンなんかアニメの内容をしっかり理解して歌詞が作られているし
まあ90年代のようなアニメと全く接点の無い歌をとりあえず主題歌に使うということはかなり減ったけどな
ヒゲダンなんかアニメの内容をしっかり理解して歌詞が作られているし
117: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 15:06:17.40 ID:ggyY+PHb0
>>23
HAUNTEDじゃんくしょんの主題歌も歌ってたヒロインは結構可愛かったぞ
なお演技
HAUNTEDじゃんくしょんの主題歌も歌ってたヒロインは結構可愛かったぞ
なお演技
24: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:13:43.84 ID:wdjH2CzC0
今だってウマ娘プリティーダービーやぼっちざろっくの声優ユニットとかあるのに存在感薄いのかな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:14:36.40 ID:dKhRzb5/0
まあ正直ぼざろ出たところでお茶の間凍るだけやし…
27: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:14:45.05 ID:jxL+/bqQ0
水樹奈々は声優でもあるけど声優としてお出しされるとちょっと違うってなるポジション
31: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:16:48.46 ID:6L/ttmF+0
μ’sは見た目放送事故だった センターが女装した関取でお茶の間が凍りついた
34: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:18:08.65 ID:XAIKZjFJ0
水樹奈々は声優枠というよりNHKの音楽番組枠で出てただけ
MUSIC JAPANという音楽番組でずっとナレーターをやってNHKに貢献してたので
ポップジャムやってた頃の森口博子が紅白に出続けてたようなもん
MUSIC JAPANという音楽番組でずっとナレーターをやってNHKに貢献してたので
ポップジャムやってた頃の森口博子が紅白に出続けてたようなもん
38: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:20:08.34 ID:jxL+/bqQ0
水樹奈々の売り方で売ろうとしたけど後が続かなかっただけで声優アーティストは今でもファン向けにドルドルしてるよ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:26:03.09 ID:9HLXKP680
ももクロのほうで出るから問題ないだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:26:30.07 ID:cv56mMTL0
ていうか今ヒット作で声優が主題歌歌ってる方が少ないじゃんアニソン枠があるにしても声優で出れるやつが居ないだけ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:28:52.92 ID:jxL+/bqQ0
>>45
Adoは歌担当だけど一応キャラも演じてる体なんだけどなぁ
Adoは歌担当だけど一応キャラも演じてる体なんだけどなぁ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:30:03.37 ID:D1eWqXNr0
声優歌手が一般的には物珍しかった頃だろ
皮肉にも昨今声優タレントが市民権獲たことで珍奇枠じゃなくなった
皮肉にも昨今声優タレントが市民権獲たことで珍奇枠じゃなくなった
63: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:33:32.00 ID:wRQd3kZH0
アニソンを歌手が歌ってるからな
ていうかここ数年アニソンしかヒットしてない
2020紅蓮華
2021炎
2022新時代
2023アイドル
ていうかここ数年アニソンしかヒットしてない
2020紅蓮華
2021炎
2022新時代
2023アイドル
65: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:34:00.78 ID:wWve57y+0
早見沙織はよ
81: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:45:59.02 ID:ka0BnXWD0
>>65
ももクロ紅白に出るで
ももクロ紅白に出るで
68: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:35:43.40 ID:CRSbSRLE0
今年は推しの子のb小町がちょい出演とか、ありえそう
71: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:37:44.93 ID:qOUe9z290
ラブライブはNHKでアニメもやったし声優の顔出し番組も放送してた
謎のラブライブ推しがあった
たぶんNHKの中にラブライバーがいたんだろう
企画枠でラブライブサンシャインのAqoursも出場したし
謎のラブライブ推しがあった
たぶんNHKの中にラブライバーがいたんだろう
企画枠でラブライブサンシャインのAqoursも出場したし
72: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:37:49.26 ID:SWF4jEnu0
アニソン枠はYOASOBI(アイドル)、ado(不明)、ano(ゲロチュー)、milet(不明)
キタニタツヤ ※ヨルシカのベース(青のすみか)で十分だろ
YouTube枠はすとぷりだし
キタニタツヤ ※ヨルシカのベース(青のすみか)で十分だろ
YouTube枠はすとぷりだし
73: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:37:50.66 ID:XxamTCqP0
声優は声優のイベントあるんじゃないの
入場券売るタイプの
入場券売るタイプの
85: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:50:11.99 ID:TxovsGqq0
声優に限らずカウントダウンライブとかに出てた方が金になるからだろ
紅白は箔付け以外用無い
紅白は箔付け以外用無い
87: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:51:11.05 ID:h+7fpjH10
92: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:53:46.37 ID:PtMjSLKr0
>>87
麻倉ももは高校の同級生の家入レオと一緒にライブするのが決まってるね
家入レオって歌手歴長いけど一度も紅白出たことないんだよな(紅白に出たことない意外な歌手にランクインしたことも)
麻倉ももは高校の同級生の家入レオと一緒にライブするのが決まってるね
家入レオって歌手歴長いけど一度も紅白出たことないんだよな(紅白に出たことない意外な歌手にランクインしたことも)
88: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:52:02.24 ID:8uyZLjih0
正直、アニソン界で知名度を確立してるから今さら紅白でなくても
十分稼げるだろ
むしろ拘束時間の長い紅白より年越しライブやったほうが儲かる
十分稼げるだろ
むしろ拘束時間の長い紅白より年越しライブやったほうが儲かる
93: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 14:54:42.37 ID:jFGF5R950
abema紅白に出た方がエンタメだし
NHK紅白はもう箔にもならんからだろ
NHK紅白はもう箔にもならんからだろ
113: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 15:05:10.76 ID:9yj2edvH0
声優はももクロ歌合戦の方が需要あるから
132: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 15:14:11.96 ID:K56FeITj0
アニソンよりkpoopを聴かせたいだけだろ
115: 名無しさん@恐縮です 2023/12/09(土) 15:05:52.46 ID:g3j1YcDZ0
いまのスタッフがアニメに興味がないのだろ
YOASOBI
ノーブランド品
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)