cob_R




1: muffin ★ 2023/09/11(月) 23:40:02.70 ID:jLad9UkM9
SF漫画「コブラ」などで知られる漫画家の寺沢武一(てらさわ・ぶいち)さんが心筋梗塞のため、8日に亡くなったことが分かった。11日、寺沢さんの作品の公式X(旧ツイッター)で公表された。68歳。北海道出身。

寺沢さんの訃報を受けて、アニメ映画「スペースアドベンチャーコブラ」でコブラ役を務めたのは歌手の松崎しげる(73)がコメントを発表。「残念です、、、男のロマン、女性の色気、その全てがコブラに生かされていました。先生の生み出したスペースファンタジー「コブラ」、、、こんなに憧れる主人公は今後二度と出てこないでしょう、、、ご冥福をお祈り致します(原文まま)」と悲痛な思いをつづった。

一部抜粋、全文はソースにて

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:41:42.87 ID:LM/cyioq0
カズレーザーの元ネタが

205: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:43:05.71 ID:fF4fN2Qz0
>>3
コブラ大好き芸人として認識されてる芸人ってカズ
レーザーとアメトーーク常連のケンドーコバヤシ以外に誰が居るのだろう?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:41:44.42 ID:kcPPL+4U0
まじか実写映画観たかった
ご冥福をお祈りします

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:42:02.77 ID:mYH0WBPS0
シゲちゃん!?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:42:50.06 ID:XbiPMShs0
神か……最初に罪を考え出したつまらん男さ。

この名言が好きだ。

ご冥福をお祈りします。

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:43:24.36 ID:x6XaLguu0
大友克洋はコメント出さんのかい?

207: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:43:44.32 ID:fF4fN2Qz0
>>11
寺沢先生と大友先生って何か接点あったっけ?

287: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 01:21:30.07 ID:2AcrpEjA0
>>207
若手の時にライバルみたいな感じで何度か対談してたな

297: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 01:29:12.91 ID:fF4fN2Qz0
>>287
そうなんだ
どちらも天才肌の漫画家だったなぁ
寺沢さんが大病をわずらって無ければ大友さんみたいにプロデュース業もやってたのかなぁ

309: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 01:35:50.22 ID:2AcrpEjA0
>>297
今となっちゃ影薄いけど
AKIRAが話題になる前に
海外評価されてる漫画、アニメと言えばコブラが筆頭に語られてたんだよね
来日したミュージシャンが熱く語ってたりもした

314: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 01:42:27.12 ID:fF4fN2Qz0
>>309
大病をわずらってから20年以上、ほとんどメディアに出なくなってたが、漫画をPCを使って描く先駆者だった先生だけに、
病気が無ければもっと他の分野でも色んなことを仕掛けて驚かしてくれたと思う

14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:44:38.16 ID:fIcLjbJV0
アニメ版のOPめちゃカッコよかったなあ

100: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:05:28.79 ID:XBUU+RpS0
>>14
あのアルトサックスの流麗さ
ハービーばりのシンセの使い方
日本の誇るジャズアレンジャー大野雄二は偉大

104: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:06:41.22 ID:KCeaZnRd0
>>100
今tvkで日曜日夜にやってる
ボトムズと一緒くらいに

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:45:50.96 ID:HPGysxe80
地獄へラグボールでまた会おう!

18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:45:54.66 ID:GWRI5CYW0
テレビアニメのコブラが好きだったので、松崎しげる版の映画コブラは未だに見てない。
何か見ないほうがいいような気がして。
イイ出来なのかも知れないけど。

95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:04:33.52 ID:keBlYf890
>>18
テンポがちょっと悪いけどそこまでダメじゃないよ

コブラは完全に他人になるために声帯まで弄って
声を変えてるからしげるの声も割と慣れる

ちょっと青いところがあるのがしげるで老成してる
のがなっちって感じ

110: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:07:40.14 ID:tcIrNdG70
>>18
悪くはないよ。棒なのは間違いないけど
コブラのキャラには有ってる

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:46:25.81 ID:0IaqwCN/0
ハリウッドのコブラって立ち消えたのか?

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:52:00.43 ID:/fSz4LB50
>>21
no title

137: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:14:58.15 ID:Sq87YM6u0
>>43
かっけーなこれは期待できる

ご冥福をお祈りします

141: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:17:01.17 ID:bNZNI4DK0
>>43
こんなにかっこいいと整形前と変わんないなw

273: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 01:09:29.02 ID:yS6kbo7x0
>>43
ヒューッ!!

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:46:56.92 ID:hTYvUSel0
GIジョーとの戦いが熱かった
コブラコマンダーよ永遠なれ

先生のご冥福をお祈りします

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:47:24.14 ID:TWk86Je90
子どもの頃は何となく観ていただけだったけど、
大人になってから観た方が面白かったな

アメコミテイストを上手く日本向けに落とし込んでいて上手い

ご冥福をお祈りします🙏

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:47:36.43 ID:iM3cF4sH0
外国にめちゃくちゃファンが多い。

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:48:00.82 ID:rsIf318f0
俺とひと回りしか違わん人があんなに大人の世界観の作品描いとったんか!

手塚のもとで修行してたってのも意外だな

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:48:49.63 ID:5ZZu9WIZ0
ヒロインより敵キャラが面白い

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:49:10.18 ID:MVPcNepb0
ショックだわ
コブラもゴクウも好きだったのに
ご冥福をお祈りします

34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:50:03.10 ID:xH4TPXrv0
コブラを実写化して欲しかった

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:50:22.15 ID:3tzsHMh10
言葉回しがカッコいい

54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:54:24.26 ID:AGa+akLK0
中村晃子のジェーンは上手かった。ドミニクはあれだけど・・・

60: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:55:12.02 ID:7OQjSRkf0
長い病床生活お疲れ様でした、ご冥福をお祈りします。

68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:58:47.30 ID:A89cxnaX0
意外と若いな。
コミック売ったけどDVD全巻持ってるぜ

72: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:59:40.96 ID:nAJ188Mg0
アニメ放送時にサイコガンの玩具売ってたよね

75: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:59:53.20 ID:W/fYTTLO0
コブラとスレッガーさんがごっちゃになることは稀によくある

81: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:00:43.74 ID:y8g9tNll0
劇場版の松崎をバカにしてるけど
主題歌や演出からして大人向けなんだから
松崎で正解だよ、野沢那智だと軽い

115: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:08:59.12 ID:RLqP+Ea00
>>81
無茶苦茶アダルトで渋くてかっこいいんだよな
テレビ版の軽快さとテイストは真逆だが




ルパンで云うならカリ城とマモー的な違い

94: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:03:59.68 ID:DKNh+2tP0
クリスタルボーイの倒し方が好きだったな。
サイコガン効かないからマグナムで応戦して、最後はロケットパンチ。

136: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:14:52.20 ID:bNZNI4DK0
>>94
原作を越えた劇場版の倒し方が良かったなー。結局姉妹は全滅したけど

99: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:05:17.85 ID:AXzY5g2f0
コブラは男が憧れる漫画のキャラでは上位だと思う







※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事