fu_R




1: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:00:00.91 ID:I0+eG7xXd
古谷さんは「ヤムチャはどちらかというとヘタレで自分より弱い敵としか戦わないですし」とヤムチャについて分析します。

続けて、設楽さんが「ヤムチャはもう本当にすぐやられちゃうんですよ。でも、いいやつなんですよね…。ヤムチャ、クリリンは辛いですよ。地球人、人間だから」と語りヤムチャをフォロー。

さらに、スピードワゴン・井戸田潤さんが「ちょっとかませ犬なんですよね」とヤムチャの印象を伝えます。

それでも古谷さんは「地球人の中ではめっちゃ強い方なんですよ。だけど声を作ってないですし。ドラゴンボール集めて神龍に頼む時なんかも『彼女のハンドバッグください』とか言っちゃうすごい人間っぽいキャラクターで一番やりやすいです」とヤムチャは演じやすかった事を明かしました。

一部抜粋


4: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:02:24.93 ID:u7P+AhrV0
この声優ヤムチャエアプやな

6: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:05:18.67 ID:ze2IrjmOd
純粋なちきう人では実際トップクラスなんだよなぁ

9: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:06:52.09 ID:tohrEgKNd
サイバイマンはヤムチャより弱かったからセーフ

10: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:07:21.14 ID:AEwZR4B90
古谷は自分が演じた中でヤムチャが一番好きなキャラとか言ってたけどな

11: それでも動く名無し 転載ダメ 2022/05/23(月) 18:07:23.74 ID:Y0n6MmNya
芸歴半世紀
実年齢よりも演じたキャラ(18)が年上
アフレコ現場で学校の宿題をしていた
修学旅行のため一週放送休みになった

13: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:09:50.65 ID:hYHgVuNEM

14: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:09:50.96 ID:AFAEwrck0
サイバイマンって格下だったのか…

20: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:11:48.07 ID:EdQ7pEQ/r
>>14
油断しなけりゃ死んでないやろ

15: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:10:03.89 ID:CAE3f/PJ0
一番最初の(戦闘員な)仲間でしかもハンサム
むしろよくカマセに出来るよな

16: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:10:05.77 ID:Spj9Ddc60
明らかに自分じゃ敵わない初代ピッコロの元へ天津飯助けに向かうくらいの男気の持ち主やぞ
○ねよエアプ

17: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:10:10.54 ID:7khQaLcdp
自分より弱い奴しか戦わないのなら何であんなにやられシーンと死亡シーンしかないんだよ

18: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:10:52.85 ID:jy0sFlOn0
プロ野球荒らしてるしな

19: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:11:36.96 ID:AJbjG2ckM
スレタイは嘘ヤムチャは自分より強い相手としか戦っていない

21: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:13:40.95 ID:+aCFrRNG0
人造人間にも向かっていく

22: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:15:07.10 ID:Sg058kmga
インフレし過ぎて感覚おかしくなるが
ギニュー特戦隊より強いって世界観的にも本来結構なもんよな

24: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:16:46.57 ID:HZboyw/i0
>>22
基本どこの星行っても戦闘で負けることないからな

26: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:18:34.13 ID:8epfFgM8a
サイバイマンにやられるレベルはいかんでしょクリリン見たかあれが普通よ

27: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:19:45.86 ID:Sg058kmga
>>26
相討ちだからセーフ

35: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:25:34.09 ID:kg7jzU/Ua
>>26
神様に鍛えられた悟空→戦闘力400
神様に鍛えられたヤムチャ天津飯→戦闘力1400

なんかおかしくない?これ

29: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:20:09.62 ID:COD9esKE0
ヤムチャ以外にも聖闘士星矢とかオレンジロードとかいろいろやっとったよな

30: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:20:58.74 ID:Sg058kmga
真面目な話ヤムチャが死なずにピッコロ悟飯クリリン天津飯と連携したらナッパくらいは倒せたんやろか?(´・ω・`)

31: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:21:19.73 ID:+a66m63E0
ドラゴンボールのモチーフである西遊記の沙悟浄に位置するキャラなんだから
本来は最終回までメインのキャラであるはずなのに

37: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:26:28.85 ID:SNVqi5ew0
>>31
え、そうなん?
てことはブルマって夏目雅子の女三蔵法師なん?

40: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:28:47.20 ID:Cz2UzaL+0
>>31
ウーロンよりは遥かにマシや

33: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:22:57.19 ID:Spj9Ddc60
・悟空
・ジャッキーチェン
・透明人間
・ミイラ男
・天津飯
・神様
・サイバイマン

ネームドで戦った相手で格下はサイバイマンだけ

34: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:24:22.44 ID:Sg058kmga
>>33
20号は戦いですらなかったが18号とセルジュニアもやな

61: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:47:06.08 ID:9RMI6Z8Qd
>>33
声優がアニメのヤムチャについて語ってるのに原作の話したって仕方ないだろ

36: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:25:37.37 ID:kyPFpiFC0
これもう本人談やろ

38: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:27:39.84 ID:c4aKJ0lj0
天下一武道会本戦も初戦が優勝者の天津飯だったり神様だったり基本的に相手が悪いだけなんだよな

43: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:30:42.62 ID:49IIxMNW0
ドラゴボ超野球回の副音声で古谷ノリノリやったな

44: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:30:43.04 ID:a8Ex71Ed0
プーアルがいるだけで勝ち組だよヤムチャは

53: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:42:08.17 ID:NYXQSCqw0
最近ヤムチャとサイバイマンの戦い見直したけど
あっさり倒した天さんと比べて打撃の打ち合いしてる時点で額に汗が描かれてるし
すでに焦る程度の接戦だったんやな

54: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:42:31.17 ID:QxG2jTaB0
古谷さんが一番好きな役はきまぐれオレンジロードのやつよ
安室透出てきてから変わったかどうかは知らんが

60: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:45:46.70 ID:kuOSdBPR0
ヤムチャ戦績

孫悟空 ●
ジャッキー・チュン ●
スケさん ○
ミイラ男 ●
天津飯 ●
シェン ●
サイバイマン ▲
人造人間20号 ●

こうして見ると地味に酷いよな

62: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:47:09.11 ID:NYXQSCqw0
>>60
天下一武道会予選 ○
天下一武道会予選 ○
天下一武道会予選 ○
天下一武道会予選 ○

確か勝ち抜くまでに2回か3回は勝たなきゃいけないから一気に勝率あがるぞ
ヤムチャ様を舐めるなよ

64: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:49:01.53 ID:kuOSdBPR0
>>62
やっぱり雑魚専じゃないか…(呆れ)
サンキュー古谷徹

66: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:49:50.15 ID:Ess/LI05d
クリリンが一人でサイバイマンほぼ壊滅させちゃったのがわりと悪いとこあるよな

67: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:51:09.90 ID:CkGn3HjTd
今日のノンストップか

68: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:54:51.77 ID:Sg058kmga
天津飯がインフレに置いてかれたの悲しかったな
仮にも悟空に勝った男なのに

70: それでも動く名無し 2022/05/23(月) 18:59:20.19 ID:xT5QPW+Hd
弱いくせに相手を勝手に格下と思って舐めてかかりがちやから間違ってはないんちゃうか






こんな記事も読まれています