
1: ちびっ子(神奈川県) [ES] 2022/04/30(土) 13:24:06.96 ID:DxrlI0Tl0● BE:971946189-2BP(3000)
4月21日より、土屋太鳳主演のドラマ『やんごとなき一族』(フジテレビ系)の放送がスタートした。視聴者からは、人気声優によるナレーションに大ブーイングが起こっている。
同作のナレーションを担当しているのは、アニメ『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎役で知られる花江夏樹。『やんごとなき一族』のナレーションはただのナレーションではなく、
まるで同作に登場する人物が語っているかのような切り口。台詞量もかなり多く、ナレーションにしてはかなり目立つポジションだったのだが…。
「炭治郎はいらねーんだよwwww」
一部抜粋、全文はソースにて
同作のナレーションを担当しているのは、アニメ『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎役で知られる花江夏樹。『やんごとなき一族』のナレーションはただのナレーションではなく、
まるで同作に登場する人物が語っているかのような切り口。台詞量もかなり多く、ナレーションにしてはかなり目立つポジションだったのだが…。
「炭治郎はいらねーんだよwwww」
一部抜粋、全文はソースにて
3: らじっと(東京都) [US] 2022/04/30(土) 13:27:02.95 ID:CF7nXxxQ0
小戸川みたいな声でやればいいのに
21: 光速エスパー(茸) [MX] 2022/04/30(土) 13:37:02.37 ID:JwuIsxFC0
>>3
ODD TAXIでは評価良かったのにな花江夏樹
ODD TAXIでは評価良かったのにな花江夏樹
4: 元気マン(茸) [US] 2022/04/30(土) 13:27:21.74 ID:dSlDC/jr0
それより普通の番組とかで唐突に鬼滅の話題をぶちこんできては、鬼滅のOPを流すのが個人的にはツラかったわ。
聞きたくもない曲を半強制的に聞かせてくる
聞きたくもない曲を半強制的に聞かせてくる
5: はやはや君(茸) [US] 2022/04/30(土) 13:27:32.30 ID:gjGb18Ib0
す、すみじろうは判断が遅い!
6: あどかちゃん(茨城県) [ニダ] 2022/04/30(土) 13:28:38.50 ID:1nxYm6HL0
サマータイムレンダもオエッとなったわ
炭治郎の声でなんちゃって関西弁やめろ
炭治郎の声でなんちゃって関西弁やめろ
7: ガリ子ちゃん(広島県) [US] 2022/04/30(土) 13:29:34.83 ID:IJej3Abn0
ほぼアニメみたいなガキ向けドラマなんだからナレーションもアニメ声で良いだろ
9: ケズリス(日本のどこかに) [US] 2022/04/30(土) 13:32:04.28 ID:L0ZEkzlM0
ニュースキャスターのナレーションも嫌
10: UFOガール ヤキソバニー(愛知県) [CN] 2022/04/30(土) 13:32:25.46 ID:QJtmb7890
鼻声すぎる
12: ヨドくん(大阪府) [RU] 2022/04/30(土) 13:33:11.71 ID:zUt+Fiuq0
ドラマでは確かに耳障りだった
そもそもナレーション自体不要だろ
そもそもナレーション自体不要だろ
13: はやはや君(茸) [US] 2022/04/30(土) 13:33:36.79 ID:gjGb18Ib0
声優ってか
すみじろうが理屈っぽいキャラだから嫌われる👹
すみじろうが理屈っぽいキャラだから嫌われる👹
51: どんぎつね(千葉県) [FR] 2022/04/30(土) 13:49:42.93 ID:l4f4iPLt0
>>13
お兄ちゃんだから痛いの我慢wwwとか言ってたのは本当きつかった
お兄ちゃんだから痛いの我慢wwwとか言ってたのは本当きつかった
58: おばこ娘(ジパング) [IT] 2022/04/30(土) 13:53:09.21 ID:Y6+87o/s0
>>51
長男だから我慢出来た
次男なら出来なかったwwwwwwwwww
長男だから我慢出来た
次男なら出来なかったwwwwwwwwww
14: マックス犬(大阪府) [US] 2022/04/30(土) 13:34:11.04 ID:zwbMBxPz0
くら寿司「ご注文ありがとうございました!」
32: いたやどかりちゃん(愛知県) [US] 2022/04/30(土) 13:41:59.91 ID:bOZZuL6z0
>>14
あれうるさいよなw
あれうるさいよなw
16: やまじちゃん(兵庫県) [AU] 2022/04/30(土) 13:35:39.64 ID:kpX900qq0
声優っていくつか声色変えて全然違うキャラを演じることができるイメージなんだけど
この人は鬼滅しかできないのん?
この人は鬼滅しかできないのん?
23: ぺーぱくん(広島県) [ニダ] 2022/04/30(土) 13:37:22.29 ID:1ZmH81Wf0
>>16
発注元からそう演技しろっていわれりゃする
フジ鬼滅人気のお溢れ救おうと浅知恵なだけ
発注元からそう演技しろっていわれりゃする
フジ鬼滅人気のお溢れ救おうと浅知恵なだけ
25: らじっと(東京都) [US] 2022/04/30(土) 13:37:48.43 ID:CF7nXxxQ0
>>16
オッドタクシーの小戸川とか斉木楠雄の鳥塚なんかは割とイメージ違ってよかったよ
オッドタクシーの小戸川とか斉木楠雄の鳥塚なんかは割とイメージ違ってよかったよ
18: タルト(ジパング) [CN] 2022/04/30(土) 13:36:16.25 ID:t3vJrV+Q0
テレビ局のセンスがもう無いからな。
とりあえず売れた物関連を入れておけばスポンサーから金取れると思ってる。
とりあえず売れた物関連を入れておけばスポンサーから金取れると思ってる。
19: マコちゃん(神奈川県) [IN] 2022/04/30(土) 13:36:34.07 ID:Qk/LlN/t0
善逸/下野だったらもっと手の付けられない騒ぎになっていた
27: にっきーくん(北海道) [CN] 2022/04/30(土) 13:38:37.97 ID:1yORIh+e0
色々出すぎなんだよこの声優さん
28: 星犬ハピとラキ(広島県) [IT] 2022/04/30(土) 13:39:15.79 ID:lX35oEp60
やっぱりまいじつ
31: カーくん(東京都) [US] 2022/04/30(土) 13:41:57.23 ID:Jp2jKwiQ0
一気にみんな冷めたな
熱しやすく冷めやすい民族
熱しやすく冷めやすい民族
36: いたやどかりちゃん(愛知県) [US] 2022/04/30(土) 13:44:39.68 ID:bOZZuL6z0
丹次郎「は」いらない
これが声オタだぞ
これが声オタだぞ
42: スッピー(ジパング) [US] 2022/04/30(土) 13:47:14.51 ID:HtlbyJv50
はま寿司うぜーよ(´・ω・`)
52: ポテト坊や(富山県) [US] 2022/04/30(土) 13:50:55.25 ID:F37tuyCM0
依頼なんだよ
仕事なんだよ
っていうww
仕事なんだよ
っていうww
56: たぬぷ?店長(ジパング) [GB] 2022/04/30(土) 13:52:27.97 ID:EK0RV+rW0
記事の内容はともかく「流行ってるから」と安直なキャスティングするのいい加減なんとかしてほしいな
57: さいにち君(東京都) [ニダ] 2022/04/30(土) 13:52:36.61 ID:Ztnri4NF0
花江が悪いんじゃなくて悪いのはプロデューサーだろ
花江もたぶんこれで本当にいいのかなと疑問に思いながらやってるんじゃね?
花江もたぶんこれで本当にいいのかなと疑問に思いながらやってるんじゃね?
60: ちーぴっと(埼玉県) [FR] 2022/04/30(土) 13:54:02.72 ID:rISbXm5j0
>>57
花江は依頼された仕事してるだけだからな
花江は依頼された仕事してるだけだからな
59: ロッチー(秋田県) [US] 2022/04/30(土) 13:53:10.29 ID:wcsyvTa80
鬼滅のゴリ押しはうざかったな
ファンもうざいしあまりにもしつこくて嫌いになった
ファンもうざいしあまりにもしつこくて嫌いになった
71: アソビン(東京都) [ニダ] 2022/04/30(土) 13:58:06.95 ID:ja5bsaXA0
鬼滅の刃の声は良いと思う
ただこの花江のナレーションのせいでドラマが台無しになって大失敗したってのが現実
ただこの花江のナレーションのせいでドラマが台無しになって大失敗したってのが現実
72: キャプテンわん(徳島県) [ヌコ] 2022/04/30(土) 13:59:18.56 ID:GIWQOrq50
出すぎって意見あるがそもそも鬼滅の前から引っ張りだこでナレだってやってるのに、東京グールくらいから
聞いてる側が勝手に増えたと思い過ぎでは?
聞いてる側が勝手に増えたと思い過ぎでは?
82: ほっくん(兵庫県) [US] 2022/04/30(土) 14:04:16.84 ID:8IhbZ29F0
演出のミスだろ
声優のせいにすんなよ
声優のせいにすんなよ
84: ハーティ(神奈川県) [TW] 2022/04/30(土) 14:04:30.20 ID:i3KxZ9gH0
炭治郎の人ギャラが安いからな
85: チョキちゃん(茸) [US] 2022/04/30(土) 14:04:37.66 ID:vXz2XWPY0
監督「炭治郎の声でヤってよw」
こんな記事も読まれています
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)