
1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:36:21.79 ID:JeFCW1L60
ヒロイン声
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:37:11.37 ID:34VGX09ep
地声くっそ低いのええな
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:37:44.74 ID:6fFG9JEF0
えっちなゲームに出ている
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:37:53.05 ID:E1WL5fig0
有名な人?
5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:38:02.65 ID:/IRnDpGI0
あっこのキャラこの人なんか、てちょくちょくなる
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:38:38.24 ID:y0IfVizHd
幾つなん?
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:39:43.61 ID:d7QZuvbA0
アイマス美希声優とごっちゃになってるわ
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:41:13.96 ID:2uQbNYsY0
アルクも喜多ちゃんもええな
10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:41:59.96 ID:0d7feg4ia
歌こんな上手いなんてな
11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:42:25.67 ID:7VLVCwWN0
名前はよく見るな
いろんなアニメやってる
顔を知らんけど
いろんなアニメやってる
顔を知らんけど
12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:43:40.85 ID:cqPLD+0+a
別の名義を持ってる
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:44:09.30 ID:hRjDnc6fr
デス美ちゃん
14: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:44:15.02 ID:6yaqC316M
86
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:44:29.41 ID:pz83ORSm0
最近売れてるイメージ
16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:45:23.37 ID:pz83ORSm0
地声が凄いハスキーでイジメっ子みたいな雰囲気あって怖い
こんな記事も読まれています
コメント
アルク決まった時抵抗あったが本編演技が凄いらしいし
個人的にはぼちろの歌声と某エ●ゲの清純系ボイスでハマってしまったわ
アイドル声優持ち上げる現状もうやめて欲しい
キャラ声に寄せてる
歌唱力も見られたら他の声優で太刀打ち出来るのほとんどおらんやろ
バンドアニメのボーカル役として思いっきりソロ歌唱披露できる機会なんて滅多にないしほんまようやったわ
しかも声幅演技幅も広い
この人が所謂アイドル声優っぽい容姿だったら、ここまで持ち上げられないんじゃないか?
ぼざろ自体、ゴーカセーユージンだったら見限られてた訳だし
ワールドダイスターはヒットしますか?
つか、初めて聞いた時にまだ若い声出るんだくらいの感想だったな
素直に認めるくらい出来んのか
リコリコ当たったのに役があいつだったし
川澄綾子の方が特徴あるでしょ
歌は…らしいが
声優の中では十分綺麗な方じゃね
するぞ
先行上映行った人によるとかなりクオリティ高いらしいからまたダークホース枠かもしれん
あれ鬼滅3期と時間が被るぞ
虹歌ちゃんの人結構ドライな感じだし、山田の子は最年少なせいか一番謙虚な印象だた
プロとやっても引けを取らないとことか正に
豪華声優陣っていう作品やキャラと向き合わないで中の人押しだすスタイルと比較する事自体がまるで話にならないんだが
演技力があるからこそあのキャラを表現できてるのも事実なんだけど
ぼざろが原石を光らせたにしろ事務所側は把握してあげれば良かったのにな
鬼頭、石見、ファイルーズ、長谷川
歌をべた褒めしてたはずで実際に上手かったのにソロ活動したら見向きもしなかった
結局は声優を通してぼくの大好きなコンテンツは凄いんだ、って言いたいだけちゃうの
名前は他でも見た事あったけど、月姫リメイクで初めてまともに演技聞いてたまげたなあ。
PV出た時には誰だこの新人声優は、素直に柚木涼香さんか生天目仁美さんにしとけばいいのに…。なんてクッソ失礼な事思ってたのに本編やったら演技力でボコボコにされて好きになっちゃった…。
まあ絵がついたりして聴き込むきっかけが無いと魅力に気づかない曲とかってあるやん
ワイ、タイアップとかされないと音楽触れる事あんま無いんだよな。オタクはこういう人多い気がする
音楽雑誌や番組見る習慣が無いから今風のオサレ系バンドとの接点とかアニメで採用されでもしないとマジで無い
YouTubeでたまに古典のロックは聴くけど…
正所属になるのも狭き門
そりゃ四天王になりますわ
まぁ、歌うまいのがバレたのは今回だけどね。
でも日笠ここまで上手かったっけ?
元プロ・フィットだし、新人の内から仕事が増えるのが早い声優が多いと思う
岡本、石川も新人の内から注目されてメイン級を取りまくるのが早かった
日笠は声優の中では上手い方ってだけで長谷川ほど歌上手くなかったぞ。
日笠より上手いとまで言い始めたのか
共演した馬体YouTuberやプロ予想家がすごく驚いてた
タカヒロの時点で中ヒットすらまずない
長谷川育美好きだけどそれは無いわな
もちろん日笠陽子より下手というつもりもないが
でも今回のぼっちの衝撃とあの当時のけいおんのEDの衝撃が似てる事を考えると、
二人が齎した功績は素晴らしいけど単純に比較するようなもんでも無いと思う
何が言いたいかというとどっちも上手いで良いじゃんって事
歌上手い奴なんてゴマンと居るんだから比べるだけ無駄、あとは好みの問題でしか無い
ご本人はSNSもやらんし自分メインで目立つのは好きじゃなさそう
お互い好みや個人の感想だからそういう意見が出てもいいんじゃね
あり得ないと言う方が不自然だろ
日笠陽子より長谷川育美の歌声の方が好きっていうのなら好みや個人の感想だが、
日笠陽子は歌上手くないっていうのは事実を曲解しているだけなので流石に文句言われても仕方無いのでは
まぁ、それも個人の感想の一つだと言われればはいそうですかとしか言い様が無いけど
後歌唱力に関してはライブでレフティのベース担いでベースボーカルやった日笠のが
圧倒的に上だよ、歌いながら楽器弾くだけで大変なのに利き腕とは逆でやるのって凄まじいストレスとプレッシャーだからね
上手いからこそ物静かな中に悔しさや天然脳筋部分を滲ませてたと思うがな
把握していたからこそぼっちはボーカルの喜多ちゃん役狙い撃ちで取りに行かせたんやろ
他の役は受けてなかったらしいし
ウマ娘は事務所から多数出てるから歌とか関係無く枠があったと思われるしスペちゃんやテイオー並に担当キャラがピックアップされなきゃソロの機会なんて回ってこないので歌で売り出す機会としては微妙
別に上手くないなんて言われてないだろ
どこにそれがあったんだ?
発狂しすぎでは
具体性が全くないけど?
それなら世界的なプレイヤーは世界的な歌唱力があるって事になるのでは
事務所のTwitter見ても全く出てこないのなんでなんだろうな
プロフィット時代からそんな感じだといえばそうなんだろうけど逆に干渉しない分公平なのだろうか
キャラやってる時、本人が見えてこないのがいいんだよな
男性だと関智一も基本下ネタオヤジが見えてこない
わりと好み
今時地上波でアニメ見るやつなんかおるんか?
長谷川も今の所は声優の中で上手いっていう括りやろ?
ラジオやらなんやら聴くと結構人柄分かるよ
プロが自分らの立場がないってちょっと真面目にいうレベルをどう捉えるかだな
生歌聞くに下手なアーティストより歌えてると感じる
プロフィットはガチのエリート集団のイメージ
あー、そう言うてる人がおるんか
それは知らんかったわ
その辺は日笠さんもけいおんの音楽関係者に似たような事言われてたような
こういう点も含めて、歴史は繰り返すんだなとも思った
発狂しても良いんじゃない?
人間だもの
悔しそうで草
いや、そういう事もあったなぁ、
歴史って繰り返しながら、螺旋のように少しずつ 変化もしていくんだなぁと、
イデオンライナーノートの富野監督みたいな事を思っただけなんだけど
これって悔しいって感情になるの?
スルー出来てない時点でね
じゃあスルーする
長谷川育美さんって可愛いよね
あ、ちなみにイデオンとか富野監督とか知ってる?
面白いよね、皆殺しに至る人間関係の在り方とかコミュニケーションの難しさとか
コメントする