
1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:42:57.43 ID:5US8ehGDM
「製作会社はどこだろう?😆」 ←これ
【公式】キン肉マン漫画スタッフ(集英社)@kinnikuman_pr
今回の表紙イラスト、めちゃくちゃカッコいいんですが、中井先生にではないんです。本を読み込んでいただくと多少のヒントが……。そして、背景は初代アニメの名シーンです。買っていただくと余計な文字のないポスターもついてます。文字なしポスタ… https://t.co/3fyhAvGIRZ
2023/03/17 01:10:07
2: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:43:05.65 ID:xlwHoXXDM
ひどい
3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:43:12.64 ID:ZGwMFKeuM
草
4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:43:27.84 ID:ZCZ3INTTM
ufoがええな
5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:43:36.56 ID:RO8JJJDv0
MAPPA?
6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:43:37.58 ID:EpCsnpvtM
東映やろ
75: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:52:10.19 ID:1QJIFMXFM
>>6
5年前にやってたキャプテン翼リメイクはわりと出来良かった記憶があるわ
5年前にやってたキャプテン翼リメイクはわりと出来良かった記憶があるわ
7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:44:02.41 ID:YtwDgqiea
スラムダンクの悲劇
8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:44:07.99 ID:1IPzLYNAM
東映やないのか?
10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:44:24.84 ID:E2jJKG4M0
ダイの大冒険枠やろうな
11: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:44:39.50 ID:SoDCH0fpM
単発ならともかくシリーズモノやとあのダミ声はもうキツそう
12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:02.99 ID:nxnxYlH40
始祖編やるんよね
21: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:15.75 ID:QWzlZH91a
>>12
そらそやろ
そらそやろ
13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:04.36 ID:hfidYydj0
シリアスな場面でも変なギャグ挟んでたししゃーない
14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:04.73 ID:ag9HPwlYr
ロビンの人も居ないしもう一新してもいいんじゃないか?
16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:21.20 ID:1khJQIumF
神谷明は無理やろいろんな意味で
串田ももうジジイやしいらん
串田ももうジジイやしいらん
17: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:24.06 ID:OPYtYM0P0
ジャイアンの声優で頼む
18: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:46.23 ID:1olsd5A4M
初めからはリメイクしないでいいという風潮
23: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:32.79 ID:8Gwj2DggM
>>18
まあ今さら巨大化して怪獣退治してもな
まあ今さら巨大化して怪獣退治してもな
19: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:55.78 ID:QWzlZH91a
声優は全変えやな若返らせろ
歌は二世のあの人でいいだろ
歌は二世のあの人でいいだろ
20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:03.64 ID:Q+8iv+IUa
始祖にベテラン当てて他は若手でええやろ
22: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:16.60 ID:km+oYVdsM
流石に神谷明はもう無理だろ
25: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:51.08 ID:P1O8XNGG0
映画スラムダンク「お前らネットで散々俺のことバカにしたよな?」
27: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:55.74 ID:QN5LJ3DS0
やっぱグリムリパーはフリーザなんか
28: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:01.45 ID:pS/az+ix0
スラムダンクと違って完全におっさん狙いやろしええんちゃう
29: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:02.88 ID:t4f5PN0+0
今度はなか卯にしたれよ
30: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:14.38 ID:qTzKE3xj0
声優変えてまでやる必要あるんか?
現代に合わなすぎるだろ
現代に合わなすぎるだろ
52: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:43.46 ID:6OOppVGf0
>>30
始祖編は旧原作と比較しても最高傑作言われてるし
制作側がむしろやりたいんやろ
始祖編は旧原作と比較しても最高傑作言われてるし
制作側がむしろやりたいんやろ
31: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:14.89 ID:IIyduWZWM
またジャイアンの奴でええやん
32: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:21.94 ID:RO8JJJDv0
テリーマン(CV:置鮎龍太郎)
38: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:54.35 ID:QLjwx93e0
>>32
ケビンマスクやないかい
ケビンマスクやないかい
34: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:32.16 ID:lU2T6T6Fa
古川登志夫があと継いだから…
35: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:37.90 ID:HDyPwrQpM
なんていうか、「アニメ」にしたくないんだよね
36: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:42.09 ID:PAa9lc0j0
主要キャラの声優ほとんど死んだやろ
39: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:04.70 ID:HsTItbOMM
キン肉マンIII世
40: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:05.18 ID:72ZqR3JoM
作者って一生吉野家で牛丼無料なんやろ
うらやましいわ
うらやましいわ
45: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:48.71 ID:PI6rDMoX0
>>40
あんまり食いに行くとニカッされそうやな
あんまり食いに行くとニカッされそうやな
49: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:28.25 ID:HkvNVNGfa
>>40
それデマらしい
それデマらしい
53: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:50.74 ID:QLjwx93e0
>>40
何も知らない店員に断られた模様
何も知らない店員に断られた模様
61: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:50:41.36 ID:TaBsCGc80
>>40
ゆで本人はなか卯モチーフで描いた模様
ゆで本人はなか卯モチーフで描いた模様
42: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:15.78 ID:GY2ShuuA0
ロビンもアシュラマンも居ないし刷新でええやろ
サイコマンだけはフリーザの人にしてもらわないと困るが
サイコマンだけはフリーザの人にしてもらわないと困るが
43: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:24.38 ID:WXARnHSGM
オリジナル要素がね…
44: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:36.69 ID:6OOppVGf0
始祖編楽しみだけど
始祖出るまでが長いんだよな
始祖出るまでが長いんだよな
47: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:19.14 ID:GY2ShuuA0
>>44
ラージナンバーズ戦も割と面白いからセーフ
ラージナンバーズ戦も割と面白いからセーフ
48: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:20.45 ID:QWzlZH91a
>>44
初期のラジナンとかダイジェスト紙芝居でいいよもう
初期のラジナンとかダイジェスト紙芝居でいいよもう
46: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:53.13 ID:VN5CuZYC0
OPはキン肉マン2世の人でもええやん
50: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:32.40 ID:jf27oaFEM
でもいきなりステカセキングとか出てきてもウケるやろか
51: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:33.26 ID:TaBsCGc80
中途半端に変わるなら一新でもええと思うけどな
ケンシロウも変わったやろ
ケンシロウも変わったやろ
54: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:57.89 ID:NAn0LNfta
王位継承編でスグルとミート以外変わってんだから全とっかえでええやろ
55: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:58.20 ID:E2jJKG4M0
始祖はベテラン声優で現役超人は若手中堅に任せたらええわ
神谷明はシルバーマンかキン肉タツノリか欲を言えば悪魔将軍なんやが
神谷明はシルバーマンかキン肉タツノリか欲を言えば悪魔将軍なんやが
56: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:50:09.63 ID:wsT6bEI2M
神木隆之介でええやろ
62: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:50:41.89 ID:QWzlZH91a
>>56
なんでだよw
なんでだよw
57: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:50:14.28 ID:URajIJKv0
そういやアニメってスグルと結ばれる女違ってたけどまぁ始祖編は関係ないか
66: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:51:02.24 ID:m4d5SSQT0
>>57
マリしゃんはもとよりビビンバの出番もあったか怪しいな
別になくてええけど
マリしゃんはもとよりビビンバの出番もあったか怪しいな
別になくてええけど
65: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:50:51.97 ID:ekbqdrtma
面堂が宮野だったので
そうなりそう
そうなりそう
67: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:51:08.03 ID:r6q5vmgC0
昔の名作の再アニメ化流行ってるけどだいたいコケてるイメージ
上手くいったのジョジョくらいじゃないか?
上手くいったのジョジョくらいじゃないか?
68: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:51:20.94 ID:F8QYuRn30
まーたスラダン叩いてた奴らが敗北するんか
70: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:51:28.63 ID:h+DvXD1nd
筋肉マン二世のとき万太郎小野坂だったっけ?
71: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:51:28.95 ID:F5MlOKvLM
長くやるなら東映でええやろ
73: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:51:35.32 ID:YcqTF/tR0
初代声優
キン肉マン:神谷明
ミートくん:松島みのり
テリーマン:田中秀幸
ロビンマスク:郷里大輔
ラーメンマン:蟹江栄司
大王:岸野一彦
王妃:山口奈々
マリ:中島千里
ナツコ:鶴ひろみ
キン肉マン:神谷明
ミートくん:松島みのり
テリーマン:田中秀幸
ロビンマスク:郷里大輔
ラーメンマン:蟹江栄司
大王:岸野一彦
王妃:山口奈々
マリ:中島千里
ナツコ:鶴ひろみ
79: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:52:35.86 ID:QN5LJ3DS0
>>73
二又一成がやたら色んな役やってたイメージすごいあるわ
二又一成がやたら色んな役やってたイメージすごいあるわ
102: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:56:20.24 ID:/o5AnIIM0
>>73
故人ばっかや
故人ばっかや
108: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:57:33.44 ID:QWzlZH91a
>>73
てか昔のキン肉マンなんかメイン以外兼役ばっかやからなその時スタジオにおる奴がやる
てか昔のキン肉マンなんかメイン以外兼役ばっかやからなその時スタジオにおる奴がやる
77: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:52:23.92 ID:bWEuJn0W0
アニメ原作基準でリブートして欲しいわ
テリーマンをピンクにしたキチガイ誰だよ?
テリーマンをピンクにしたキチガイ誰だよ?
91: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:54:15.32 ID:TaBsCGc80
>>77
ロビンマスクの青い肌も納得行かないわ
バラクーダ無理あるやろ
ロビンマスクの青い肌も納得行かないわ
バラクーダ無理あるやろ
82: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:52:51.54 ID:OHqMHiVO0
神谷明はシティハンターの映画見たらまだ結構いけるやんって思った
99: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:55:59.39 ID:4uDLqvK80
>>82
まだ落ち着いとるキャラやからな
必殺技とか叫ぶのきついやろ
まだ落ち着いとるキャラやからな
必殺技とか叫ぶのきついやろ
83: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:52:59.95 ID:EfncFrRI0
全員変えろキャッツアイ酷すぎた
92: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:54:26.02 ID:jN62mvU9M
郷里さんはロビンマスクよりアシュラマンのイメージ強いな
104: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:57:08.45 ID:dzu/wjre0
ブロッケンJrは存在自体が消されそう
123: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:59:24.24 ID:TaBsCGc80
>>104
ハーケンクロイツやばいな
今の漫画ではブロッケンどうなってるんや
ハーケンクロイツやばいな
今の漫画ではブロッケンどうなってるんや
107: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:57:28.00 ID:nxf2wtH20
今時ステレオタイプの塊みたいなキャラ出して大丈夫なんかね
115: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:58:21.26 ID:LBp05qvLM
ファミマ?でうる星やつらの店内アナウンスはよく聞く
122: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:59:16.88 ID:UuwwuV82M
どっかでケンコバ出てきそう
138: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:01:30.71 ID:E2jJKG4M0
>>122
今のキン肉マン人気の2割くらいケンコバ初やろ
アデランス中野でええよ
今のキン肉マン人気の2割くらいケンコバ初やろ
アデランス中野でええよ
こんな記事も読まれています
コメント
大友人気だけで土曜日の朝に丸2年、全100話の地上波放送は難しいと思うけどね。
一瞬の輝きで楽しみたいならできるだけそのままでもいいかもだけど
ただ、現行コミックのキン肉マンをアニメ化するのなら世代交代しないとどのみち途中で体調不良とかいろいろで交代することになると思う
それくらいにはストーリー長いし
もう老け込んでるスグルだったから、古谷さんでよかったけど全盛期は厳しいよ
も少し声優の適性考えるやで
負け惜しみウケル
今更リアルタイム世代がメインではないと思うので若返った方が良いと思うけど
這い上がろうぜ
負けたことがあるというのは
いつか大きな財産になるからさwwww
いつも負けてばっかりだろ
1みたいな未練がましい連中なんて
スラダンまじでひでえや
花道がジャイアンになるの嫌だから絶対見ないわw
キャラクターは声優の物じゃないよ
冷静に考えたら花道の性格ジャイアンみあるから原作者的にはあれで正解だぞ
じゃあお前が自費で旧キャストと好みの声優揃えてオリジナルのスラダン映画作ってみろや
悟空、ルフィ「おっ、そうだな!」
ねえだろ…
花道が弱いものいじめしてたことなんて一度もねえよ
もう亡くなったんで
そうではなく今回限りで終わらせる気ならどの層を狙って商売するかじゃない
オードリー&日向坂も1割くらいは…
小山力也「俺にい!?まさか!」
オヨネコぶーにゃんもイケますぜ?
木村の勝ち
お前らクソアンチの負けw
今となっちゃ何を言っても負け犬の遠吠え
木村の勝ち
お前らクソアンチの負けw
昨今のコンプラ遵守の件もあるかもしれんが今のドラえもんのジャイアンってほとんど弱いものいじめやってないぞ
トホホ
お前らは何を言っているんだ?
王位争奪編の時はスグルとミート以外入れ替えになったが
逆に2世の時にはロビン、テリー、サンシャインはオリジナル声優に戻っているんだが?
あと2世の時にスグルを演じたのは古川登志夫な
「キン肉マンⅡ世」の時に吉田小南美さんに交代している
演技する上でのコントロールはもう無理だろう
コメントする