
1: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:02:07.24 ID:DpS0YOus0NIKU
なぜや
2: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:03:09.01 ID:hGrMgzHHdNIKU
競争率が上がって出てくる頃には20超えてしまうんや
3: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:03:34.36 ID:php+gMcu0NIKU
子役から専門学校のブラックボックス
4: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:04:41.42 ID:PxCoZPIX0NIKU
富田とか出てきた時10代やったやん
5: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:04:50.88 ID:G6u6I+xn0NIKU
子役やっとるからな
今も崩れやろ
今も崩れやろ
6: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:06:06.12 ID:F2tTvC7WdNIKU
普通は高校卒業してから声優目指すわけだし
7: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:12:42.59 ID:+G9TVzuP0NIKU
早くても中学生やな
その年で事務所所属できるかっていうと難しいやろな
その年で事務所所属できるかっていうと難しいやろな
8: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:05.88 ID:QTJJim3Z0NIKU
大塚明夫もいってたな
10代の子はセンスないから20代まで生きられんって
10代の子はセンスないから20代まで生きられんって
9: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:59.66 ID:QTJJim3Z0NIKU
11: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:41.40 ID:kjstHzTT0NIKU
>>9
よっぽど売れてないと声優やってけないし結婚した方がマシだしな
よっぽど売れてないと声優やってけないし結婚した方がマシだしな
10: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:16.00 ID:G6u6I+xn0NIKU
アイドルマスター平均35くらいやろ
とうけいはあかんな草
とうけいはあかんな草
16: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:21:10.61 ID:ANKIpjUddNIKU
>>10
いうほど35で済んでるか?
いうほど35で済んでるか?
14: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:19:16.65 ID:oivDr6X+0NIKU
歳食ってもできる業界だし
15: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:21:06.26 ID:G6u6I+xn0NIKU
深夜アニメやとあれやけどアーツやからな
タワマンすめるくらい稼いどるで
タワマンすめるくらい稼いどるで
17: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:26:34.17 ID:D4uXR69M0NIKU
アイカツはおったよ
こんな記事も読まれています
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)