
1: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:03:55.41 ID:juhwmxrfa
美少女主人公がMS同士の決闘で全てが決まる学校に入学
イキッていた強キャラを決闘であっさりボコる
美少女に婚約者認定される
なんなんこれ
イキッていた強キャラを決闘であっさりボコる
美少女に婚約者認定される
なんなんこれ
4: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:05:47.81 ID:NR04H7rw0
ウテナ定期
7: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:06:26.67 ID:0S2cgFoi0
W並みのインパクトある1話で大好評やったな
10: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:07:00.04 ID:YadZGdUk0
なんG民決闘の辺りだとなろう連呼してたのに最後の最後で一気に手のひら返しまくってて草生えたわ
12: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:07:11.81 ID:u1N5YBHb0
ウテナにガンダムぶちこんだあらっぽい作りのアニメ?
13: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:07:12.43 ID:ZndHElIE0
プラモの発売時期である程度展開読めるよな
二期から開戦やろ
二期から開戦やろ
15: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:07:54.88 ID:9M5JYpm70
ずっとトレンド残ってるし掴みはバッチリみたいやで
16: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:08:04.17 ID:5P8+msA+0
決闘とかはじまって拍子抜けしたな
泥臭い設定のガンダムが見たいのに漫画みたいなことはじまって…
泥臭い設定のガンダムが見たいのに漫画みたいなことはじまって…
20: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:08:47.09 ID:FeIYobQP0
どういう世界観なのかわからん
冒頭にナレーションしてくれないと
冒頭にナレーションしてくれないと
21: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:09:03.13 ID:37xWj6gi0
今っぽくてヒットしそうやな
マーティング担当が良い仕事してるわ
マーティング担当が良い仕事してるわ
26: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:09:23.50 ID:juhwmxrfa
いきなりこれ見せられたら「これガンダムでやる必要何もなくね?」って印象がめちゃくちゃ強かったと思う
シリアスなプロローグ挟んできたのは有能
シリアスなプロローグ挟んできたのは有能
30: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:09:59.41 ID:u1N5YBHb0
今って百合人気なんか?
32: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:10:12.35 ID:cx2TpN+b0
ウテナのウテナらしさって演出が大半やし要素だけ取って似ててもね
38: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:11:05.18 ID:0JKpnzHN0
>>32
そもそもウテナの脚本家なんだがw
そもそもウテナの脚本家なんだがw
35: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:10:30.89 ID:YadZGdUk0
プロローグ
→1話
→小説(ゆりかごの星)
→MV
この順で見るのオススメや
→1話
→小説(ゆりかごの星)
→MV
この順で見るのオススメや
48: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:12:23.71 ID:xgONCSYW0
>>35
小説は読んだほうがええな
小説は読んだほうがええな
76: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:15:22.57 ID:OZRftEtTa
>>35
コレ、正直情報が足りないとただの百合モノにしか見えないからな
プロローグと小説見てるとYoasobiの祝福の歌詞の意味が分かるし泣ける😭
コレ、正直情報が足りないとただの百合モノにしか見えないからな
プロローグと小説見てるとYoasobiの祝福の歌詞の意味が分かるし泣ける😭
37: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:11:01.09 ID:juhwmxrfa
決闘システムがある学園設定ってもはや古典の域やしな
41: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:11:29.24 ID:5922oBhP0
これまじで4クールやるの?
112: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:17:28.70 ID:tCq10HKl0
>>41
やらない
1クールやって4月からもう1クールで終わり
やらない
1クールやって4月からもう1クールで終わり
138: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:18:59.15 ID:mdanWR4j0
>>41
分割二クールらしいが
分割二クールらしいが
43: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:11:36.84 ID:V7giPVJy0
え?お父さんが爆死したの見て花火みたいでキレイだねって言ってたのが1話やないんか?
47: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:12:22.36 ID:FOGDoZRn0
>>43
それプロローグや
それプロローグや
63: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:14:12.23 ID:6cZ1Hazo0
>>43
あれ爆死したのは襲われた基地の方やねん
味方の量産型ガンダムはどっちも爆発してない
あれ爆死したのは襲われた基地の方やねん
味方の量産型ガンダムはどっちも爆発してない
44: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:11:47.69 ID:R1POYer20
ウテナの脚本家なんや今知ったわ
52: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:12:45.37 ID:gksKSqYZ0
ふつうに楽しめたわ
コーラサワーはかわいそうだったけど
今回のは気持ちええわ
コーラサワーはかわいそうだったけど
今回のは気持ちええわ
104: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:17:02.73 ID:FMAipa8/0
>>52
コーラサワーは一般市民からしたら一応正義の味方サイドやからな
御曹司は一般学生からしたら横暴なだけの人やし嫌われてたから当然や
コーラサワーは一般市民からしたら一応正義の味方サイドやからな
御曹司は一般学生からしたら横暴なだけの人やし嫌われてたから当然や
53: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:12:57.18 ID:NR04H7rw0
ウテナの脚本って榎戸だろ
73: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:14:52.34 ID:V1dgn20c0
>>53
大河内はノベライズ作家やね
大河内はノベライズ作家やね
54: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:12:57.20 ID:jUX94yep0
決闘で一般生徒巻き添えになりそうになってんの草生えますよ
55: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:12:57.28 ID:FOGDoZRn0
動くエアリアルカッコいいね
64: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:14:13.09 ID:AxBsXAQX0
あの学校が何のためにあるかとか触れたっけ?
75: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:15:01.92 ID:zrPM0e8r0
>>64
ウテナのほうも触れてないからせーふ。
ウテナのほうも触れてないからせーふ。
67: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:14:24.14 ID:9HswU1cy0
1話でちゃんとガンダム乗って戦闘して勝つまで収めたのは評価されていい
立ち話じゃなくて戦闘を通じてストーリーとか人間関係を進めようとしてる気がする
立ち話じゃなくて戦闘を通じてストーリーとか人間関係を進めようとしてる気がする
79: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:15:27.55 ID:nQTuwbTua
オリジナルのテレビアニメでこんな盛り上がるのほんまに久しぶりやろ
84: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:16:02.18 ID:9HswU1cy0
決闘はシミュレーターでやるとか武器の出力抑えて痺れさせるだけとかじゃ駄目なのとは思った
98: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:16:50.55 ID:1HbReF550
百合といってもこの二人がまともに恋愛できると思えんな
頑張っちゃうの?
頑張っちゃうの?
110: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:17:21.41 ID:F4jOrA5ga
SFに百合はつきものや
117: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:17:53.32 ID:B5EbLb9c0
>>110
え、
え、
172: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:20:48.23 ID:Li60WrPu0
アンテナ壊したら決闘勝利はちょっと
174: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:20:48.61 ID:ZFdpUKrD0
序盤は誰も死ななそう
178: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:21:11.94 ID:qJCgVeIL0
とにかくあの主人公女のキャラどうにかならんのかうざすぎるねん
200: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:22:34.58 ID:jUX94yep0
>>178
あの喋り方ずっと続いたらキツいだろうなとは思う
あの喋り方ずっと続いたらキツいだろうなとは思う
179: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:21:17.24 ID:iQ7pA+SC0
エリィ≠スレッタってマ?
210: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:23:07.62 ID:FMAipa8/0
>>179
エリィはスレッタのオカンやで
エリィはスレッタのオカンやで
243: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:24:34.95 ID:iQ7pA+SC0
>>210
はえーそんな時間進んでたんか
はえーそんな時間進んでたんか
196: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:22:14.12 ID:AxBsXAQX0
どもり演技は流石に聞き取りづらいからやめてほしい
230: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:23:48.91 ID:3v1hZEQA0
240: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:24:19.30 ID:J0AzyDOua
>>230
正解
正解
263: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:25:32.06 ID:TjJUpamca
>>230
むしろガンダムもいらないまである
むしろガンダムもいらないまである
236: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:24:08.77 ID:TyKIHPOY0
逃げたら一つ 進めば二つ
これがどんどん呪いの言葉になっていくんだよね
これがどんどん呪いの言葉になっていくんだよね
249: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:24:52.44 ID:VucavHAz0
262: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:25:29.20 ID:3v1hZEQA0
>>249
松岡禎丞と同じ帯広声優
松岡禎丞と同じ帯広声優
264: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:25:32.29 ID:1HbReF550
>>249
声優のほうがかわいくて草
声優のほうがかわいくて草
279: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:26:23.77 ID:tCq10HKl0
>>249
市ノ瀬加那はダリフラのイチゴンゴやな
市ノ瀬加那はダリフラのイチゴンゴやな
291: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:27:01.51 ID:sWCtNtx30
>>249
タチアオイの人じゃん
タチアオイの人じゃん
289: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:26:57.41 ID:HrBAxsAk0
当たり前やけど学園は前振りやで
309: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:27:55.27 ID:VtKCPkXp0
主人公の名前プロローグやとエリーって呼ばれてたけど小説と本編ではスレッタになってるのは正体隠すためでええんか?
エアリアルくんは小説やとスレッタって呼んでたしあとから登録名変更したんかな
エアリアルくんは小説やとスレッタって呼んでたしあとから登録名変更したんかな
332: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:28:55.53 ID:Yy6UV24iH
>>309
水星に逃げ込んだ時から偽名で過ごしてるんやろ
母親ともども水星の魔女やぞ
水星に逃げ込んだ時から偽名で過ごしてるんやろ
母親ともども水星の魔女やぞ
355: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:29:51.81 ID:VtKCPkXp0
>>335
えぇ…
えぇ…
318: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:28:14.45 ID:NR04H7rw0
325: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:28:36.96 ID:ml8NGJ+i0
>>318
わろた
わろた
331: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:28:55.05 ID:eYGhxwlU0
>>318
まんまで草
まんまで草
342: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:29:18.31 ID:sQXO6LAy0
>>318
まんまやしオマージュやろ
まんまやしオマージュやろ
366: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:30:11.79 ID:UHefpG200
>>318
これはアニメ好きもニッコリ
これはアニメ好きもニッコリ
372: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:30:30.01 ID:CELigFx+0
>>318
そりゃTwitterトレンドにも入るわ
そりゃTwitterトレンドにも入るわ
395: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 01:31:38.08 ID:MAQiIp7Ya
スレッタもエアリアルもビジュアル見た時は微妙やなって思ったけどどっちも動くといい感じ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2022-11-30
こんな記事も読まれています
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)