
1: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 10:13:00.52 ID:O53NPJYu
富野由悠季監督が『G-レコ』で描きたかったのは“宇宙開発全否定”の物語。まったくプレイしないというゲームのことも聞いてみた
富野あのね、アニメ関係のスタッフから袋叩きに遭うことを言います。
たとえば女性キャラクターでは、ほかのアニメに出てくる美形の女性キャラクターとは違う声優を使ってるんです。いわゆる“かわいい声”の人は使っていません。あれだとみんな同じに感じませんか。7人か8人いたって。
アイドルブームでわかるとおり、同じようなコを13人連れてきたら全部わかんなくなるでしょ? それはやっぱりおかしいよね。グループだとみんな同じにしとかなきゃいけないから、個性はいらないってことだと思うんだけど。芸能プロダクションも冷酷なところがある。みんな並べて売るんだから、女の子たちに「お前だけじゃないんだよ」って言ってるようなものだよ。あの冷酷さを僕は持てない。
――“声”がかなりのウェイトを占めているとお考えなんですか?
富野かなりそうです。なので今回、声優さんの選定はやっぱり間違ってなかったなと思っています。皆さん、基本的にそれぞれの個性を活かして演じていただいています。
――登場人物のキャラクター性について、演者がそこまで大きなウェイトを占めているというお考えだというのは意外ですね。
富野これはアニメに限らなくて、実写の監督もそうなんだけども、みんな女性の趣味がワンパターンなんですよ。つまり、そのときヒットしてる人気のある女優を使い過ぎる。
昨日あっちの映画にも出ていた女優を、お前が撮る映画でまで使うのやめなさいよっていう考えかたをしない人が多いですね。そういう使いかたはキャラクターをいちばん活かす方法ではないと感じます。
だからそれはいちばん最初の『機動戦士ガンダム』のときからなるべく避けるようにしています。ファーストガンダムのときにいた音響監督(松浦典良氏)が耳のいい人で、声優さんに対する固定された趣味を持っていない人だったんです。いわゆる新人とか、未経験みたいな子を平気で連れてきましたね。
――耳がいいというのは「このキャラクターにはこの声優さんが合っているはず」ということでですか?
富野そう、合ってる。「まさかこの子に?」って最初に思った典型的な例が戸田恵子さん
一部抜粋
富野あのね、アニメ関係のスタッフから袋叩きに遭うことを言います。
たとえば女性キャラクターでは、ほかのアニメに出てくる美形の女性キャラクターとは違う声優を使ってるんです。いわゆる“かわいい声”の人は使っていません。あれだとみんな同じに感じませんか。7人か8人いたって。
アイドルブームでわかるとおり、同じようなコを13人連れてきたら全部わかんなくなるでしょ? それはやっぱりおかしいよね。グループだとみんな同じにしとかなきゃいけないから、個性はいらないってことだと思うんだけど。芸能プロダクションも冷酷なところがある。みんな並べて売るんだから、女の子たちに「お前だけじゃないんだよ」って言ってるようなものだよ。あの冷酷さを僕は持てない。
――“声”がかなりのウェイトを占めているとお考えなんですか?
富野かなりそうです。なので今回、声優さんの選定はやっぱり間違ってなかったなと思っています。皆さん、基本的にそれぞれの個性を活かして演じていただいています。
――登場人物のキャラクター性について、演者がそこまで大きなウェイトを占めているというお考えだというのは意外ですね。
富野これはアニメに限らなくて、実写の監督もそうなんだけども、みんな女性の趣味がワンパターンなんですよ。つまり、そのときヒットしてる人気のある女優を使い過ぎる。
昨日あっちの映画にも出ていた女優を、お前が撮る映画でまで使うのやめなさいよっていう考えかたをしない人が多いですね。そういう使いかたはキャラクターをいちばん活かす方法ではないと感じます。
だからそれはいちばん最初の『機動戦士ガンダム』のときからなるべく避けるようにしています。ファーストガンダムのときにいた音響監督(松浦典良氏)が耳のいい人で、声優さんに対する固定された趣味を持っていない人だったんです。いわゆる新人とか、未経験みたいな子を平気で連れてきましたね。
――耳がいいというのは「このキャラクターにはこの声優さんが合っているはず」ということでですか?
富野そう、合ってる。「まさかこの子に?」って最初に思った典型的な例が戸田恵子さん
一部抜粋
4: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 10:18:53.87 ID:K4m+dfHF
13人…いやそんなまさか…

5: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 10:21:06.84 ID:gSpsUe2T
結局は声優が職人芸じゃなくなった事だ
舞台で修行した役者が声優の定義だったんだよ、今は娼婦声のばっかってパヤオも言ってる
芸人とか使った方がレベル高いのが問題だ
舞台で修行した役者が声優の定義だったんだよ、今は娼婦声のばっかってパヤオも言ってる
芸人とか使った方がレベル高いのが問題だ
6: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/07/31(日) 10:26:31.29 ID:vqpypVoy
ラブライブは声優使ってないですし…
7: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 10:27:10.30 ID:6MmjcPJp
>>6
声優じゃなくてアイドルだからセーフだな
声優じゃなくてアイドルだからセーフだな
8: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2022/07/31(日) 10:28:26.11 ID:wZ2k5T3u
年取ると若い人の違いわからなくなるからしゃーない
9: 名無しで叶える物語(しまむら) 2022/07/31(日) 10:31:47.90 ID:HCTbRJko
俺もガンダムなんてどれも同じに見えるからそれと同じようなもんだな
10: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/07/31(日) 10:31:50.28 ID:XUpkHkvO
Gレコ製作の合間に虹ヶ咲二期まで見てんのかな
13: 名無しで叶える物語(しまむら) 2022/07/31(日) 10:36:16.20 ID:jMYDSOVw
このハゲは自分が観てないアニメの話はしない
ラブライブ好きなのか…
ラブライブ好きなのか…
23: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/07/31(日) 10:53:24.03 ID:UsnsagRY
>>13
おハゲは話題になってる作品はジャンル問わず見てる
おハゲは話題になってる作品はジャンル問わず見てる
14: 名無しで叶える物語(しまむら) 2022/07/31(日) 10:36:25.69 ID:6dzaoBlA
何事も興味ない人からしたらそんなもんだ
15: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/07/31(日) 10:38:51.38 ID:hvlLDxby
いわゆる構造主義ってやつだなAKBとか俺からみたら同じような人の集まりにしか見えないけどプロデューサーからしたら当然個性の違う人達を集めてるわけでファンも一人一人の名前を認識している
16: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 10:39:06.72 ID:O53NPJYu
>富野あぁ、だからなんだね。僕が『ラブライブ!』を作れないのは、同じようなキャラクターを並べられると識別できないからだったんだ。
> ……本当はああいう仕事もやって覚えなくちゃいけないんだろうね。
>――では監督の次回作は新境地のアイドルアニメに挑戦を。
>富野しません(即答)。
作れよ
> ……本当はああいう仕事もやって覚えなくちゃいけないんだろうね。
>――では監督の次回作は新境地のアイドルアニメに挑戦を。
>富野しません(即答)。
作れよ
43: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2022/07/31(日) 11:25:14.34 ID:Fb1FsO/d
>>16
量産型好きだろ
ザクとドムでアイドル作れよ
量産型好きだろ
ザクとドムでアイドル作れよ
17: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2022/07/31(日) 10:42:18.24 ID:PAuFuj2H
お禿げは(当時は)無名の声優やらをヒロインにして自分色に染め上げたいだけだろ
新約Zの時の新井里美なんてお禿げに調調教されて歪んでるし
新約Zの時の新井里美なんてお禿げに調調教されて歪んでるし
18: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 10:43:01.95 ID:3J/0m9CA
「人の顔を覚えられない」とかいう自己設定を誇らしげに語る陰キャかよ…
19: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 10:44:26.03 ID:qox2IlAF
調べたら80歳のおじいちゃんじゃん
アニメの監督ってこんな高齢化してんの
アニメの監督ってこんな高齢化してんの
20: 名無しで叶える物語(ほうとう) 2022/07/31(日) 10:50:28.72 ID:hqjzoCK0
でも朴璐美声優に引っ張ってきたのも監督やし見る目はあるな?
22: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2022/07/31(日) 10:52:50.57 ID:Ksm0q9IR
富野といいパヤオといい老害になるとこう言う事言い出すよな
24: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/07/31(日) 10:55:25.84 ID:i9kwC80e
パヤオと違って富野の言い回しは今に始まったことじゃない
昔からだぞ
昔からだぞ
25: 名無しで叶える物語(もなむす) 2022/07/31(日) 10:56:23.59 ID:EeiF0MEl
よくも悪くもぶれないなこの人
26: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2022/07/31(日) 10:58:23.39 ID:wWxuLCkw
28: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 11:00:18.87 ID:ZvtVNPHd
>>26
それパワハラですから
それパワハラですから
48: 名無しで叶える物語(しまむら) 2022/07/31(日) 11:40:45.84 ID:HCTbRJko
>>26
大物の独特な厳しいやり方っていうよりは、頭おかしい人の変なやり方ってかんじしかしねえな
なんかメリットあるか?そんなやり方で
大物の独特な厳しいやり方っていうよりは、頭おかしい人の変なやり方ってかんじしかしねえな
なんかメリットあるか?そんなやり方で
49: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/07/31(日) 11:41:51.93 ID:P7+eCAoA
>>48
クリエイターならそんなのもアリでしょ
マニュアル通りに作るような仕事じゃなんだからさ
クリエイターならそんなのもアリでしょ
マニュアル通りに作るような仕事じゃなんだからさ
52: 名無しで叶える物語(しまむら) 2022/07/31(日) 11:55:02.54 ID:HCTbRJko
>>49
小山さんは結果的にちゃんと出来たけど、ちょっとしたらただの若手潰す行為にしか見えんからさ
小山さんは結果的にちゃんと出来たけど、ちょっとしたらただの若手潰す行為にしか見えんからさ
27: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 10:59:52.90 ID:O5+/bP2w
13人
虹批判かよ
糞が
虹批判かよ
糞が
29: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/07/31(日) 11:02:08.06 ID:YLLBGf86
GレコⅣ面白かったわ
30: 名無しで叶える物語(鮒寿司) 2022/07/31(日) 11:04:05.65 ID:6xGd+iGH
虹ヶ咲見てるのかおハゲ
気に入ったのか
気に入ったのか
31: 名無しで叶える物語(光) 2022/07/31(日) 11:07:25.38 ID:8W43VWAX
河村はGレコの演出に入ってたもんな
32: 名無しで叶える物語(しまむら) 2022/07/31(日) 11:08:22.05 ID:rJsPcwUi
お禿は若い頃からずっとこういうタイプだから老害ではない
33: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 11:08:28.95 ID:VkAQgZUF
まぁおじいちゃんだからしょうがない
34: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2022/07/31(日) 11:15:06.97 ID:wWxuLCkw
サンライズはハゲの教え子ばっかだもんな
京極も師匠の菱田が∀で富野に鍛えられたらから富野の系譜
京極も師匠の菱田が∀で富野に鍛えられたらから富野の系譜
42: 名無しで叶える物語(光) 2022/07/31(日) 11:25:13.85 ID:3Sv3tBUk
>>34
昔のサンライズは富野の下で働いた経験無いと監督に上がれなかったからな
昔のサンライズは富野の下で働いた経験無いと監督に上がれなかったからな
35: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2022/07/31(日) 11:17:33.20 ID:TCqYxDE4
初期に若い子泣かせすぎた反省を活かした結果
渡辺久美子とか朴璐美みたいな強い人選ぶようになったっていうの面白いよね
絶対一緒に働きたくないが
渡辺久美子とか朴璐美みたいな強い人選ぶようになったっていうの面白いよね
絶対一緒に働きたくないが
36: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/07/31(日) 11:18:52.92 ID:hvlLDxby
そういやゆりしーがガンダムの役とるときに枕迫られたて言ってたなまあゆりしーだから信ぴょう性ないけど
37: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 11:19:39.19 ID:SoyuKzYm
虹ヶ咲はソロの個性を売りにしててグループじゃないのに13人が虹ヶ咲のこと指してたらいくらなんでも喧嘩売りすぎだろ
39: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 11:24:07.17 ID:2bm0ZiHh
年取ると耳遠くなるから仕方ないね
41: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2022/07/31(日) 11:24:21.91 ID:Fb1FsO/d
ガンダムなんて皆同じロボットやんけ
44: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 11:29:29.88 ID:dwUqfMuS
孫にラブライブ作れって言われてんだろ
47: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/07/31(日) 11:36:38.68 ID:P7+eCAoA
実際のアイドルがそんな感じだからそのほうが自然では?
54: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 11:56:15.97 ID:seCmRikP
お禿は興味ない作品は歯牙にもかけない
55: 名無しで叶える物語(あゆ) 2022/07/31(日) 11:57:16.11 ID:6LWZ87zK
美菜子と嶋村の声はかわいいけどな
福井は相変わらずだったが…
福井は相変わらずだったが…
56: 名無しで叶える物語(おにぎり) 2022/07/31(日) 11:57:22.00 ID:urcArjUd
ラブライブだってかわいい声でも売れっ子声優でもないキャストをたくさん起用してるだろ
138: 名無しで叶える物語(しまむら) 2022/07/31(日) 15:07:08.24 ID:6k60D4FT
>>56
何それ!イミワカンナイ‼
何それ!イミワカンナイ‼
60: 名無しで叶える物語(もこりん) 2022/07/31(日) 12:08:03.13 ID:67nPQsOf
聴力の衰えなんだよね
61: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2022/07/31(日) 12:10:11.90 ID:cCexB3zk
>>60
ていうか本人はそう言ってるよね
読解力無い声豚が見分けられないのを誇ってるように捉えてるだけで
ていうか本人はそう言ってるよね
読解力無い声豚が見分けられないのを誇ってるように捉えてるだけで
62: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/07/31(日) 12:20:43.41 ID:4CvcFZ4m
13人…あっ察し
63: 名無しで叶える物語(光) 2022/07/31(日) 12:29:42.23 ID:F8VntJqF
お爺ちゃんには皆同じ声に聞こえるのは歳のせいだから安心していいぞ
65: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 12:32:28.89 ID:qG9bYEU3
なんで13人って明確な数字出してるんですかねぇ(困惑)
68: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 12:35:34.18 ID:SEZwbfDK
やっぱ虹アンチってハゲだわ
69: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2022/07/31(日) 12:35:46.45 ID:DRWp2Tyv
わざわざ虹のメインキャラが13人と把握してくれてるのか
82: 名無しで叶える物語(鮒寿司) 2022/07/31(日) 12:59:43.14 ID:6xGd+iGH
>>69
従来の9人とかスクールアイドル12人じゃなくて13人なの謎に詳しくて笑うわ
従来の9人とかスクールアイドル12人じゃなくて13人なの謎に詳しくて笑うわ
71: 名無しで叶える物語(馬刺し) 2022/07/31(日) 12:39:25.74 ID:JWdUARke
リエラ2期生でいうと優等生演技の四季メイよりオニナッツの方が個性あって印象に残るみたいなことだと思う
72: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 12:41:00.79 ID:fpZftaXA
さすはげ
73: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2022/07/31(日) 12:43:59.32 ID:Can3QsuG
確かにおれしきめいのセリフほとんど覚えてないけどオニナッツのセリフはほとんど覚えてるわ
74: 名無しで叶える物語(かぶらずし) 2022/07/31(日) 12:44:46.24 ID:qCN2HWNT
伊達ちゃんのハスキーボイスとか、なぎおの低い声に対してもそのような感想持っとるんかね?
76: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/07/31(日) 12:47:07.32 ID:XUpkHkvO
この人の貶す=褒めるみたいな所あるからなぁ
進撃とかエヴァに対しても
進撃とかエヴァに対しても
77: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/07/31(日) 12:48:47.37 ID:e+zzuUaa
高垣彩陽や寿美菜子は違うってことでいいのね
78: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 12:54:13.50 ID:Mf5nyEOY
ラブライブ見て衝撃受けてGセルフに目を入れたって言ってんのにツンデレ過ぎだろ
79: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 12:54:49.68 ID:khlHg211
富野神は性格が苛烈すぎて作画も声優も人格否定レベルで罵倒して何人も潰してるからなぁ
良くも悪くも昭和の人だよな。真に受ける話じゃない。
良くも悪くも昭和の人だよな。真に受ける話じゃない。
87: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/07/31(日) 13:14:52.24 ID:YLLBGf86
>>79
渡辺久美子「うるせーハゲ」
渡辺久美子「うるせーハゲ」
83: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 13:02:52.20 ID:xpilptZB
91: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 13:18:13.10 ID:SlQ0qRF5
>>83
Gセルフの瞳ってよくわかんなかったら調べたわ
なるほどな
Gセルフの瞳ってよくわかんなかったら調べたわ
なるほどな
94: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 13:20:22.14 ID:fxL1zx2P
84: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/07/31(日) 13:10:36.95 ID:ZWKL963T
穂乃果ちゃんが頑張ってる姿が感動的だ
みたいなコメントを随分前に出してなかったっけ
ちょっと文章違うと思うけど
みたいなコメントを随分前に出してなかったっけ
ちょっと文章違うと思うけど
85: 名無しで叶える物語(かつお) 2022/07/31(日) 13:11:49.99 ID:V4hKjigb
むしろ褒め言葉なのでは?嫉妬してないと話題にすらしないでしょこのじいさん
86: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 13:14:08.88 ID:+ZBOy375
弟子たちから常に情報仕入れててアニメ市場に対してめちゃくちゃフレッシュな感覚持ってるからな
多分スパイとかパリピとかも普通に見てると思うわ
多分スパイとかパリピとかも普通に見てると思うわ
88: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/07/31(日) 13:16:32.32 ID:JwXlBVBP
禿はラブライブ好きよな 謎に評価してる
90: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 13:17:18.17 ID:0T44EPve
歳取っても新しい作品研究したり対抗心燃やすのすごいなどこにそんな体力あるんだろう
96: 名無しで叶える物語(おにぎり) 2022/07/31(日) 13:21:14.20 ID:urcArjUd
インタビュー中に鎌倉殿の13人に触れてるからそこから思い浮かべた数字じゃね
98: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/07/31(日) 13:21:20.67 ID:wVGGsBSt
富野けっこう嶋村侑は好きやろ
Gレコには出てないけど男性なら福山潤も好きだろ
Gレコには出てないけど男性なら福山潤も好きだろ
101: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/07/31(日) 13:23:17.46 ID:0dvZLoNU
具体的に13人メインキャラがいるアニメってあんまりなさそうだな
そこから±無しでしっかり13ね
そこから±無しでしっかり13ね
103: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 13:26:36.23 ID:WXL1LJ3w
>>101
なんで富野で13人でスっとバイファムが出てこないんだよ
なんで富野で13人でスっとバイファムが出てこないんだよ
102: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 13:23:54.65 ID:fxL1zx2P
いや……まずバイファムがあるだろ……
105: 名無しで叶える物語(しまむら) 2022/07/31(日) 13:27:30.01 ID:nUZES4qb
バイファムってなに?
調べたら40年近くも前のアニメなんだけど......なんで急にそんな名前が出てきたの?
調べたら40年近くも前のアニメなんだけど......なんで急にそんな名前が出てきたの?
108: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 13:30:10.65 ID:xxRGXFtM
富野原案のSFアニメ(監督はドラグナーの神田さん)だから当たり前では?
111: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/07/31(日) 13:31:32.25 ID:KHzci+HI
>>108
なにが足り前なんだろう...
そんな大昔のアニメの名前なんか出してイキられてもなあ
なにが足り前なんだろう...
そんな大昔のアニメの名前なんか出してイキられてもなあ
109: 名無しで叶える物語(たまごやき) 2022/07/31(日) 13:30:38.90 ID:g2INzgPE
富野が他のアニメ見て辛辣なこと言ってるのなんて今に始まったことじゃないだろ
自分のアニメのVガンや逆シャアやF91でもやりたいことできてなかったらブータレてたし
自分のアニメのVガンや逆シャアやF91でもやりたいことできてなかったらブータレてたし
119: 名無しで叶える物語(たまごやき) 2022/07/31(日) 13:37:03.43 ID:g2INzgPE
バイファムは富野は名前使われただけじゃなかったか?
サンライズは本当に富野使おうとしたけど富野は他のやつ手掛けてて手が空かなかったから神田監督やることになった
バイファムはガンダムの没案の転用のはず
サンライズは本当に富野使おうとしたけど富野は他のやつ手掛けてて手が空かなかったから神田監督やることになった
バイファムはガンダムの没案の転用のはず
125: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 13:41:16.11 ID:Mua5NKXX
>>119
ダグラムと同じで次のガンダム作れや!ってプロジェクトで生まれたガンダムの産業廃棄物を再利用したものだからね
ダグラムと同じで次のガンダム作れや!ってプロジェクトで生まれたガンダムの産業廃棄物を再利用したものだからね
121: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 13:37:30.27 ID:84zpHrFT
ラブライブ声優はアニメに出てる子少ないし仕方ないよね
水星の魔女のサブキャラにラブライブ声優が起用されたら笑う
水星の魔女のサブキャラにラブライブ声優が起用されたら笑う
124: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/07/31(日) 13:40:44.44 ID:DuYGwzH3
え、宮崎アニメのヒロインはみんな同じ顔だって?w
うーん、確かにw
うーん、確かにw
126: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 13:47:13.92 ID:aTR5rQ4W
みんな同じで個性がない?
それが何か問題でも?
それが何か問題でも?
127: 名無しで叶える物語(茸) 2022/07/31(日) 13:48:34.21 ID:1aGD2CPJ
バイファムとやらは同じような女の子13人がメインなん?
128: 名無しで叶える物語(こんにゃく) 2022/07/31(日) 13:59:02.32 ID:iwEVlnwW
ほんとブレないねこの禿は
いま禿やパヤオみたいな監督はいるのかな
神格化されて許されてる域にいるからいいけど
今の監督が同じことやったらパワハラで訴えられてもおかしくない
いま禿やパヤオみたいな監督はいるのかな
神格化されて許されてる域にいるからいいけど
今の監督が同じことやったらパワハラで訴えられてもおかしくない
129: 名無しで叶える物語(光) 2022/07/31(日) 14:35:56.47 ID:7Xx2SY6U
>>128
実際接点がないから成立してる所もあるんかね
実際接点がないから成立してる所もあるんかね
133: 名無しで叶える物語(たまごやき) 2022/07/31(日) 14:57:05.00 ID:MjD8fqo9
僕は製作者の富野に二十年以上も粘着アンチされてるVガンダムのファンだから
こんな程度の批判痛くもかゆくもないよ
こんな程度の批判痛くもかゆくもないよ
135: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2022/07/31(日) 14:58:21.23 ID:Can3QsuG
>>133
これは強い
これは強い
134: 名無しで叶える物語(もこりん) 2022/07/31(日) 14:58:10.83 ID:I/P9bXUx
ガノタがよりにもよって鉄血なんかを富野に対する叩き棒にしちゃったせいで共倒れしたの笑えるよな
136: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 15:02:28.36 ID:pswawChj
鉄血もオタクにいろいろ言われたけど本業のガンプラで強えからなあ
Wと全く同じで構図で作品の象徴的な人気MSが1体でもいると延々と商売になる
Wと全く同じで構図で作品の象徴的な人気MSが1体でもいると延々と商売になる
137: 名無しで叶える物語(鮒寿司) 2022/07/31(日) 15:06:33.38 ID:7ZCR1yn3
食パンは毎日食べれるがステーキは毎日だと飽きるから個性は重要ではない
139: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/07/31(日) 15:17:15.40 ID:i/cY9GZn
富野に実力派声優扱いされてるけど、寿美菜子や高垣彩陽だって昔はアイドル声優路線で歌ったり踊ったりしまくってたんだし
虹声優もこれからの経験次第でしょ
虹声優もこれからの経験次第でしょ
140: 名無しで叶える物語(ますのすし) 2022/07/31(日) 15:20:56.49 ID:bu1ztxGV
スフィアは結構人気あったよね
141: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/07/31(日) 16:07:10.84 ID:poWwjCgM
自分も初代のガンダムはTVシリーズや劇場版何度も見たから声の違いはよく分かるが
2作目以降は部分的にしか見てないからみんな同じ声に聞こえる
ラブライブのが熱心に見たから声の違いはよく分かるよ
余程変わった声以外は熱心に見たかどうかの違いだよ
2作目以降は部分的にしか見てないからみんな同じ声に聞こえる
ラブライブのが熱心に見たから声の違いはよく分かるよ
余程変わった声以外は熱心に見たかどうかの違いだよ
こんな記事も読まれています
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)