ha_R




1: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:19:51.23 ID:cV37Fpka00505
どのアニメ観てもこいつがいる模様

2: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:20:13.90 ID:AmFLImxT00505
テレビのナレーターもしとる

4: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:21:10.84 ID:gQzrAPv000505
もっと汚い役やって演技の幅広げたほうがいいよ

6: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:21:27.38 ID:vkZOVwBCM0505
声聞いても大体早見沙織なんだよね

14: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:22:36.98 ID:KzklZAoVa0505
ワイの嫁や

15: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:23:30.00 ID:FzleMnjYa0505
全部同じ声

17: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:24:10.14 ID:S4ruAj/j00505
早見沙織最近滅茶滅茶出まくってるよな
あの独特の落ち着いてて妖艶な感じの声って唯一無二だよな

21: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:25:15.56 ID:vNSqr3y/00505
必ずいるよな

25: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:25:49.36 ID:D/QvWgcG00505
うまいけど役柄に合いすぎてて意外性がない
ヨルさんの声もしっくりきてるけどなんかおもんないわ

39: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:28:21.96 ID:Yg7BXrJhd0505
>>25
しっくりきてるならいい役者やんけ

27: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:25:58.03 ID:+izmCWSVd0505
悠木碧とどっちが稼いでるかな

28: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:26:03.41 ID:vNSqr3y/00505
メインもサブもモブもやれるしな

31: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:27:15.63 ID:S4ruAj/j00505
早見沙織はバトガのくるみで一気に人気出たよな

32: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:27:43.06 ID:5TfARc8p00505
ANNのナレーションでよく見る

33: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:27:44.48 ID:D/QvWgcG00505
ワイらの能登麻美子を食い散らかしたからまだ許してない

42: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:29:29.94 ID:asfHlqLX00505
>>33
早見いなくても能登は結婚してフェードアウトしてたやろ

35: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:27:52.58 ID:CFOuGWSh00505
顔じゃなくてちゃんと声で成功してるのがええよな

37: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:28:19.49 ID:/NKGhklB00505
清楚系より物語シリーズのイェーイぴーすぴーすの口リみたいな声が一番好きやわ
ああいう声やってるの他ないんか

44: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:30:21.64 ID:pOVJGWp900505
スパイファミリーの嫁役は合ってると思うけど高校生ぐらいのキャラだとなんか違和感ある

46: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:30:32.90 ID:6Wk2sc7I00505
悠木碧だらけだったり花澤香菜だらけだったりしたこともある

49: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:32:15.75 ID:9xjCDMdW00505
ウザい先輩のOLは滅茶苦茶声合ってた

50: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:32:39.48 ID:0sSC5C9D00505
ダイ大のレオナやるとは考えもせんかった

53: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:33:38.74 ID:bMBQEdmk00505
絶対ワイの事が好き😍

55: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:34:17.25 ID:F48T6WqZ00505
声質で天下取ってるよな
演技は別に特筆すべき点はなし

56: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:35:00.52 ID:5IgEdU6Ed0505
早見沙織ってガチお嬢様なんやろ
学生時代の挨拶がご機嫌ようやったらしいし

59: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:36:11.70 ID:fyOQBHFO00505
山田くんと七人の魔女で見せた女らんまみたいな演技よかった 
もっとああいう役振るべき

63: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:37:14.46 ID:jj+hhyMQ00505
能登はかのこんとかムネモシュネみたいなアニメにも出まくってたけど
早見はカマトトぶってるのか正統派アニメとかしか出ないからいつまでも殻を破れないんだろうな

67: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:38:42.53 ID:fyOQBHFO00505
>>63
れでぃばと、セキレイ…

77: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:43:42.04 ID:jj+hhyMQ00505
>>67
それほんと最初の最初じゃねーか
名前売れてからそういう仕事一切しなくなったしお高くとまってるんじゃねーよ
花澤香菜クラスでも売れてからも汚れ仕事沢山やってるのに

89: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:46:41.92 ID:fyOQBHFO00505
>>77
「正統派アニメしか出ないから殻を破れない」の因果関係が不明だし
早見が殻を破れていない(能登は破れたの?笑)のもお前の主観のみだし、そもそも話にならん

68: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:39:18.09 ID:BDI+141e00505
賭ケグルイが受けた要因の3割はこの人だと思っとる

83: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:45:45.40 ID:1vM3aKPB00505
映画の予告もこいつ

84: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:45:52.82 ID:Ap+ef0Rzd0505
鬼滅から入った人に是非徒然なる操り霧幻庵聞いてほc

85: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:45:56.64 ID:Y4xbyqGYd0505
早見沙織クラスで年収どんなもん?2000?

87: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:46:04.94 ID:3/CJZbIBd0505
マオとか日笠のがどんなアニメにも出てくるイメージある
普通人気声優がやらないようなクソアニメとかキワモノアニメにも出てくるから

90: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:47:08.02 ID:OW4K1G3500505
主役グループの二番手とかにいつもいるので
入れやすいんやろうな

98: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:49:40.27 ID:OW4K1G3500505
声質がイラつかないのであちこちから呼ばれるんやで

99: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:51:04.97 ID:xTcCmOsP00505
言うほどキャラに合ってるかってこと多くてなんともいえん
演技の幅より本人のそれ求められてるんやろうけど

102: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:53:57.70 ID:G/J5fw40p0505
ワンピースのヤマトはファイルーズがハマりそうだと思ってたけど見事に早見がハマってたな

105: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:54:08.95 ID:FBr05mkS00505
一時期のざーさん並みに出てるよね
まあざーさんはヒロインばっかだったからそれよりはマシ

110: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:57:20.56 ID:OW4K1G3500505
うっかり主役級になったらギャラあがって
今までみたいに出てこんようになるから
今のポジがベストちゃうか

114: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 13:58:40.29 ID:AAR/9KIu00505
早見沙織と声優デビュー同期
■日笠陽子
■佐藤聡美
■田村睦心
■竹達彩奈
■戸松遥

所謂当たり年やね😏

119: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 14:00:43.79 ID:WpB1/N+J00505
>>114
豊作やん

120: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 14:01:21.15 ID:P/BBEm8SM0505
>>119
というかアニメ一本作れそうなメンツやな

125: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 14:03:51.93 ID:3/CJZbIBd0505
>>114
新人の頃は戸松が1番目立ってたというかゴリ押しされまくってたような気がする

122: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 14:02:39.61 ID:9RZU8znJa0505
もう種崎のほうが上やん

129: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 14:07:00.66 ID:KquZN/uf00505
>>122
なんでも出来るけど特徴がないとも言える

128: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 14:05:51.52 ID:SrUpSUBld0505
スパイファミリーはロイドとアーニャがハマり過ぎてるからちょっと浮いてる感じがする

132: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 14:10:09.36 ID:l0ZZU8dC00505
ヨル悪くないやん
誰ならええねん


20220414_182222_size640wh_1757_R
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー役で出演




こんな記事も読まれています