
1: 征夷大将軍 ★ 2022/03/05(土) 06:38:01.20 ID:CAP_USER9
女優の堀田真由、声優の島崎信長、榎木淳弥、小松未可子、橘正紀監督が4日、都内で行われた、アニメ映画『ブルーサーマル』初日舞台あいさつに登場。大学を舞台にした作品にちなみ、学生時代の思い出を問われると榎木は、大学中退の苦い思い出を語った。
ー略ー
続けて榎木は「1年目の上半期で留年が決定して、2年生の時にもう1個必修科目の単位を落として…。僕、(大学)6年生まで確定しちゃって、で、辞めました大学」と告白すると、小松は「辞めたんだ!」と爆笑した。
一部抜粋、全文はソースにて
ー略ー
続けて榎木は「1年目の上半期で留年が決定して、2年生の時にもう1個必修科目の単位を落として…。僕、(大学)6年生まで確定しちゃって、で、辞めました大学」と告白すると、小松は「辞めたんだ!」と爆笑した。
一部抜粋、全文はソースにて
アニメ映画『ブルーサーマル』@eigabluethermal
本日は...
2022/03/04 22:29:11
初日舞台挨拶イベントでした✧˖
みんなで紙飛行機を飛ばしてヒット祈願✈️
映画『#ブルーサーマル』
ぜひ劇場の音響と大きなスクリーンで
体感してください☀️
劇場情報🔻… https://t.co/iptS3qVW0i
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 06:41:32.36 ID:OB1UfvDK0
癖強めの声
この人が出てるアニメ割と当たるイメージ
この人が出てるアニメ割と当たるイメージ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 06:44:42.81 ID:U6/Zr+vX0
金持ちか
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 06:48:53.22 ID:BZg8XUew0
親が金出してて笑い話にされてたらたまったもんじゃないな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 06:56:58.22 ID:FNsjAWeo0
>>5
中退してその後まともな生活出来てません、なら親も困るが
こうやって成功してるなら平気だろ
中退してその後まともな生活出来てません、なら親も困るが
こうやって成功してるなら平気だろ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 06:49:52.38 ID:Ko6Qw8su0
島崎信長と榎木淳弥のが
堀田真由よりカワイコ子ちゃんなのが
怖いよ。
堀田真由よりカワイコ子ちゃんなのが
怖いよ。
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 06:50:12.36 ID:bEWId+h10
俺、休学していたから大学は12年通っていた計算になるな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 06:50:24.09 ID:tmCl9LtE0
まあ、真面目に行けとしか言いようがないな 特に必修で出席とる科目なら
11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 07:04:20.19 ID:YCx/u8XZ0
みかこしかわいい
12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 07:04:46.85 ID:YLMl2iz+0
トムホランドの専属吹き替え
34: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 11:21:06.52 ID:qpwtLxm40
>>12
アンチャも榎木なの?
おいしいの捕ったなー
アンチャも榎木なの?
おいしいの捕ったなー
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 07:11:22.03 ID:Ko6Qw8su0
絵面だけ見たら
榎木淳弥と島崎信長が芸能人で
堀田真由が本職声優と思われそう。
榎木淳弥と島崎信長が芸能人で
堀田真由が本職声優と思われそう。
16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 07:15:18.84 ID:pBdWTLb+0
榎本の芝居はいつも何か違和感がある
17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 07:17:51.36 ID:ePpQbfS10
小松未可子が顔出しの女優とかしないの勿体ねえな
すごい美人じゃん
すごい美人じゃん
18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 07:45:40.22 ID:ssGjUGm+0
大学6年になったら しらない同級生(元上級生)、元先輩がやたらといて
同期入学は丁度半分。だった。大学12年生なんて普通にいたよ。
大学三つ目なんてゴロゴロ。平均年30なかばくらいだった。
某国立大
同期入学は丁度半分。だった。大学12年生なんて普通にいたよ。
大学三つ目なんてゴロゴロ。平均年30なかばくらいだった。
某国立大
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 07:52:28.46 ID:WLNPevWs0
この人の演技同世代の中でちょっと抜けてると思う
20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 07:56:16.97 ID:hpHCbPEB0
やっぱり声優は金持ち子息の道楽だな
金が無ければ体を売れる女はそうでもない奴もいるようだが
金が無ければ体を売れる女はそうでもない奴もいるようだが
22: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 08:30:30.66 ID:TgWDK6tc0
わかる
俺も朝イチ別キャンパスに必修が入っててうんざりしてた
俺も朝イチ別キャンパスに必修が入っててうんざりしてた
23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 08:34:36.22 ID:wZBpQeaf0
4年間で所定の単位修めたら卒業じゃないの? どこの大学?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 08:36:40.71 ID:QPiSRYcZ0
>>23
大学は最大8年まで居られる。
次の学年に上がるために取らなければならない教科があって、単位が取れなかったら留年というケースもあるし。
大学は最大8年まで居られる。
次の学年に上がるために取らなければならない教科があって、単位が取れなかったら留年というケースもあるし。
26: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 08:53:10.31 ID:UWtiBNM50
1年生で留年が決まるなんてあるの?
必修の時間って学年ごとにずれてない?
必修の時間って学年ごとにずれてない?
28: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 09:01:47.39 ID:R7bZqMBu0
国立大学かな
こういうのは、東京学芸大学かなんかで聞いたことがある
私立は2年生か4年生まで自動進級だわな
こういうのは、東京学芸大学かなんかで聞いたことがある
私立は2年生か4年生まで自動進級だわな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 10:57:54.85 ID:s5wUCsWf0
>>28
今はどこも1、2年で必要単位がないと3年に上がれなくなってる
今はどこも1、2年で必要単位がないと3年に上がれなくなってる
31: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 09:35:40.40 ID:WSXMx65q0
従妹の安斉知佳は最近見ないな
32: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 09:51:24.38 ID:QPrqBMaO0
社会人20数年もうアラフィフになのに今だに大学の追試験で落ちる夢を見るわ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 12:37:39.43 ID:tmCl9LtE0
進級の要件って大学により異なるので何ともいえないが、一年の前期で留年が決まってしまうとか、さすがに講義に出なさすぎだろうとしか思えないな
こんな記事も読まれています
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)