
1: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:19:45.21 ID:kLNQMkHpK
侘助@HUMMER_H2custom
「声優」を発注した筈なのに声優が現場に来ないんですよ。不思議ですよね。最近そんな現場が多くて辟易するし仕事にならない。声を大にして言いたい。アイドルと声優は区別して欲しい。「声優」と名乗るのであれば声優のスキルをしっかり身に付けてからにして欲しい。本当の声優さんに失礼だ。
2021/09/12 14:12:51
2: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:20:15.27 ID:ny5kW4A+a
いや、ちゃんと発注しろよ無能
3: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:20:35.33 ID:iEbCMEdK0
枕営業の末路か
5: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:21:50.37 ID:o0si970pa
>>3
発注納品もしたことなさそうw
発注納品もしたことなさそうw
4: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:21:42.23 ID:j5hZJ4G80
声優発注してアイドルきたら儲けもんやろ
6: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:21:56.61 ID:AywJ0QEkd
どのレベルでキレるんやろ
最初はグループいたら一人は棒やろ
最初はグループいたら一人は棒やろ
9: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:22:47.83 ID:o/LTY48KM
>>6
こんなレベル
こんなレベル
侘助@HUMMER_H2custom
コロナ禍だから別録になるし出演者全員で収録出来ないから先輩声優の所作や技術を間近で勉強出来ないのはわかるけど、あまりにも酷過ぎる。たっっっくさん言いたい事はあるけどこれだけは言わせて欲しい。
2021/09/12 14:21:33
せめて台本くらいは目を通して来てよ!
後は現場で何とかします。
21: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:25:14.14 ID:cnhTq+dcM
>>9
たっくさんという声優に向けて言ってるんかと思ったわ
たっくさんという声優に向けて言ってるんかと思ったわ
7: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:22:10.28 ID:AKnnKCZ50
故に、侘助
8: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:22:41.05 ID:RNElMPs/0
頭を垂れさせろよ
10: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:22:48.23 ID:JT5Gt0g/M
ラルキズムを感じる
11: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:22:57.43 ID:Nh9w7MKw0
それ発注の仕方悪いだけじゃね
12: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:23:10.44 ID:ISLsr8fj0
可愛いから多少遅刻しても良いってわけじゃないよな
13: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:23:28.81 ID:wdUtcVDgd
声優を発注したら監督が来た映画があってな
14: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:23:52.19 ID:4MpqVXfUa
声優のスキルってオタクに媚びる事なんやし間違ってないやろ
15: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:23:52.94 ID:LZeCL+jE0
普段ちやほやされてる女がそのままのメンタルで来るんだろうな
16: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:23:56.65 ID:Ue7UsJm20
キャスティング担当に文句言えよ
17: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:24:22.22 ID:KCouPbV00
収録のとき初めて見た台本でも演技出来る人いるけどね
18: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:24:24.88 ID:pVUdHddad
指導するのがお前らの仕事やろ
19: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:24:49.89 ID:aXAe0kNc0
自分でオーディションから関わったらええやん
20: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:25:06.70 ID:QRNjA7tt0
一方、声優嫌い、主役はアニメの監督や
とかやった大物監督
とかやった大物監督
28: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:26:48.86 ID:W1The9760
>>20
誰が言ったんか知らんけど作品という意味ではそれはそう何ちゃうか
誰が言ったんか知らんけど作品という意味ではそれはそう何ちゃうか
22: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:25:29.89 ID:i2MzwFY90
製作に文句言えよ
声優ビジネス確立した以上一生このまんまやぞ
声優ビジネス確立した以上一生このまんまやぞ
23: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:25:46.20 ID:2XTb2YGK0
お前の発注に問題があるんやろ
26: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:26:41.12 ID:c79EcOKNa
富野アニメに棒読み多いのは富野の脚本に癖がありすぎるから?
34: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:28:25.46 ID:WvFzfTh60
>>26
監督自ら熱血指導入るで
監督自ら熱血指導入るで
27: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:26:48.84 ID:hfL0+sLt0
名前挙げてくれ
29: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:27:02.15 ID:AlAjwlMt0
台本見てこないは社会人としてどうかと思うわ
31: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:27:22.99 ID:Z0VG9GPBd
匿名の自称関連者ってほぼ業界オタクのなりすましよな
保証されたラルキ君でよう理解したわ
保証されたラルキ君でよう理解したわ
32: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:27:40.06 ID:+2jcInIO0
声優とアイドルを履き違えるなっていうこの意見自体はガチで正論だと思うんだけど遅刻したからこの意見に繋がる理由だけはマジでわからん
この人はアイドル=遅刻して当たり前の人間とでも思ってるのか?
この人はアイドル=遅刻して当たり前の人間とでも思ってるのか?
33: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:27:50.43 ID:giG/IeSka
ラルキ亜種やろこいつ
35: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:28:26.76 ID:Huu7lOKHr
声優って肩書きついてるだけてチヤホヤするやつがたくさんいるからな
37: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 15:28:38.97 ID:3LhwJNm5M
20年前から下手くそだらけだったぞ
こんな記事も読まれています
※この記事のコメント受け付けは終了しました。
(過去記事へのコメントスパム対策の為、一週間程受け付けています。)